株式会社Yotsunagi

株式会社Yotsunagi

【エンジニアの「あったらいいな」を叶える会社】
Yotsunagiは、現役エンジニアとエンジニア経験者(現PM)によって創設された会社です。

「人ファーストな会社を創りたい」
「苦しい労働環境を救えるような会社でありたい」
「実績を積み、ステップアップしていけるような環境を提供したい」
「納得のいく報酬をもらえる会社で働いてほしい」

そんな思いから創業しました。エンジニアが希望を叶えるための戦略を
一緒に考え、安心して働ける環境を提供しております。

・参画してみたら思っていたことと違う仕事を任された
・そもそもどうキャリアを作っていけばいいかわからない
こういった不安や悩みを持つエンジニアさんをこれまでたくさん見てきました。

当社代表も前職では、「残業多+給料安」の環境に悩んでいた経験があります。
ですがフリーランス転身後に「残業ほぼなし+報酬250万UP」を実現することができました。

身をもって感じたこの業界の良いところ、悪いところの双方を正直ベースで皆様にお伝えしつつ、
エンジニアが安心して実績を積める環境を提供していきたいと考えております。

▼Yotsunagiが用意するエンジニアのためのサービス
・業界トップクラスの高還元率
・エンジニア出身者がキャリアの相談
・お金の専門家が資産形成のサポート
・ホテル、ジム、飲食店など、1,000以上の施設での割引特典

▼基本的には、下記のようなサイクルで進んでいきます。
①弊社キャリアアドバイザーから現状のお悩みや今後の方針についてヒアリング。
②ヒアリング内容を元に経験豊富な営業メンバーから新しい業務の提案。
③その中であなたの気になる業務について詳しく話を聞く時間を設けます。
④契約の条件や働き方を確認し、問題なければ開始日を決め、業務に入ります。
⑤定期的に現状のヒアリングを実施し、問題が発生している場合は、項番①から再度今後の方針についてお話しできればと考えています。

少しでもご興味をお持ちの方や話を聞いてみたい方、
まずはカジュアルにお話ししてみませんか?ご連絡お待ちしております!


案件一覧

( 13 件中 1 - 10 件を表示)
エンジニア
【Go/基本リモート/高単価】大手事業会社でのテックリードエンジニアの募集
【案件名】 テックリードエンジニア募集 【案件内容】 事業部を横断した技術支援を行っていただきます。具体的には、 ・CTOやVPoEと連携し開発組織およびプロダクトの課題解決 ・全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げ支援 ・アーキテクチャレビュー ・技術的課題の解決 ・モダン化推進 ・エンジニアの育成 ・採用支援 などを開発業務から行うフルスタックエンジニアの募集です。 【募集背景】 技術投資の目線と開発組織を牽引できるリーダーシップを持ったCTOやテックリード経験者を求めています。 各事業部への技術支援を強化し、意思決定のスピードと精度を向上させ、横断支援先の事業ブーストをスムーズにすることが目的です。 【開発環境】 言語:Go, Next.jsなど DB:MySQL、 Redis クラウド:GCP、 AWS 【求めるスキル】 〜必須〜 ・5名以上のチームでのリーダーのご経験 ・テックリードのご経験 ・Webサービスをゼロから設計、実装したご経験 ・サーバーサイドをTDD(テスト駆動設計)で書いた経験 ・大規模システムにおける技術選定のご経験 ・インフラからバックエンド、フロントエンドまでの広い実装経験 〜尚可〜 ・大規模なレガシーシステムのリプレイス経験 ・Next.jsの実務経験 ・Goの実務経験 ・Redisの実務経験 ・GCP, AWSの実務経験 ・大規模サービスの開発に携わった経験 【条件】 ・募集時期:随時 ・精算幅:140h-180h(週5日想定) ・勤務時間:10:00-19:00 ・面談回数:1~2回 ・募集人数:4〜8名(状況により流動的) ・初日出社:有 ・年齢:20代後半〜40代の方歓迎 ・商流:エンド→弊社 ・アダルトコンテンツに触れる場合あり

報酬例

6,250 ~ 8,750円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

リモート併用/東京都

スキル


エンジニアフルリモート
【React/Java/リモート】保守点検システム構築(GIS)
【案件名】 水処理施設点検システム 【案件内容】 水処理施設の保守点検システム構築 【求めるスキル】 〜必須〜 【技術経験】 ・Mapbox(js) React + サーバサイド(java) 【求めるコミュニケーション(含むヒアリング)スキル】 ・顧客要求の理解、ヒアリング能力 〜尚可〜 【技術経験】 ・GIS技術 【条件】 ・募集時期:2025年8月~ ・精算幅:140-180 ・面談回数:1回 ・出社:リモート併用(品川or北新地)※お住いの場所により相談 ・募集人数:1名 ・初日出社:有

報酬例

3,750 ~ 5,000円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【Python/AWS/公式アプリ-サーバサイド開発業務/フルリモート】
・案件概要 :コンビニ公式アプリ-サーバサイド開発業務 ・依頼工程 :設計、実装、試験 ・作業期間 :2025年8月~ (単月契約、継続可能性有) ・必要スキル :①Python言語における豊富なご経験         ②AWS機能の設計・開発経験         ③積極的にコミュニケーションがとれる方

報酬例

4,375 ~ 4,687円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【Ruby/React/リモート/フルスタック】アジャイル開発でのフルスタックエンジニア募集
【案件名】 【Rails&React】フルスタックエンジニア 【案件内容】 ユーザー権限の開発およびそれを用いたアクセス権限制御業務をご担当いただきます。Ruby on RailsとReact/TypeScriptを用いたフルスタック開発です。他チームが実装した機能のキャッチアップと適切な権限管理の判断も求められます。詳細設計と実装が主な工程ですが、要件定義や基本設計の経験があれば尚良いです。アジャイル(スクラム)開発手法を採用しています。 【開発環境】 言語:Ruby on Rails, React.js, TypeScript FW:Ruby on Rails, React その他:AWS 【求めるスキル】 ※必須尚可への〇×を必ず記載してください。 〜必須〜 ・エンジニア経験5年以上 ・要件定義~運用保守までの一貫したご経験 ・Ruby on Railsの開発実務経験3年以上 ・Reactの開発実務経験1年以上 ・React-hooksを使った状態管理の経験 ※Railsの比重が多めです。 〜尚可〜 ・要件定義〜の経験 ・ドメイン駆動開発経験 ・TypeScriptの開発実務経験 【条件】 ・募集時期:2024年7月1日~ ・精算幅:140h-180h(上下割、15分単位) ・勤務時間:10:00~19:00(多少の前後可能性あり) ・面談回数:2回(元請け1回、エンド1回) ・募集人数:1名 ・働き方:週2日出社(水・金)、その他は在宅 ・年齢:〜49歳まで ・外国籍:不可 ・商流:エンド→元請→上位→弊社 ・単価:~75万円

報酬例

4,687 ~ 4,688円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【Python・AWS/公式アプリ-サーバサイド開発業務/フルリモート】
・案件概要 :コンビニ公式アプリ-サーバサイド開発業務 ・依頼工程 :設計、実装、試験 ・作業期間 :2025年8月~ (単月契約、継続可能性有) ・必要スキル :①Python言語における豊富なご経験         ②AWS機能の設計・開発経験         ③積極的にコミュニケーションがとれる方 ・勤務時間 :9:00~18:00(昼休み60分 12:00~13:00)

報酬例

4,375 ~ 4,687円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【TypeScript/NestJS/人材業界向けシステム(コミュニケーションアプリ)開発】
・案件概要 :モバイル向けコミュニケーションサービスのバックエンドおよび画面機能追加開発業務 ・依頼工程 :設計、実装、試験 ・作業期間 :2025年8月~ (単月契約、継続可能性有) ・必要スキル :①TypeScript/NestJSの経験及び基本設計経験者        ②一人称での作業が可能な方        ③積極的にコミュニケーションがとれる方 ・勤務時間 :9:00~18:00(昼休み60分 12:00~13:00)

報酬例

4,062 ~ 4,375円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【QA/基本リモート/高単価】大手事業会社での生成AIを用いたQAエンジニアの募集
【案件名】 生成AIを用いたQAエンジニアの募集 【案件内容】 各種プロダクトにおけるQA業務の効率化・自動化を推進していただきます。具体的には、 ・生成AI・AIエージェントを活用したQAプロセス検討 ・技術調査 ・開発運用、自動E2Eテストの運用評価 ・CI環境の整備 ・テスト実行環境の構築 ・テストツールの選定 など 【募集背景】 増員(1名)のため。 【開発環境】 言語:Typescript, Javascript FW:Vue.js, React OS:Mac, Ubuntu, CentOS, Windows, Android, iOS ミドルウェア:Nginx, Apache, MySQL, Redis テスティングフレームワーク:CodeceptJS, Appium, WebdriverIO 管理ツール:Git (Github Enterprise), Zenhub 生成AI:ChatGPT, Notebook LM, Gemini, Claude, Dify その他:AWS, GCP, Docker, CircleCI, Github Actions, Browserstack 開発マシン:Mac 【求めるスキル】 〜必須〜 ・生成AIツール・サービスの利用経験1年以上 ・生成AI・AIエージェントを活用したQAプロセス検討の経験 ・基本的なプログラミングまたはテスト自動化の実装経験 ・開発またはQA経験3年以上 〜尚可〜 ・自動E2Eテストの導入計画立案や運用評価の経験 ・モバイルアプリまたはWebアプリの開発経験 ・MicroservicesアーキテクチャでのQA経験 ・CIツールの運用経験 ・JSTQBやIVEC等の資格 【求める人物像】 長期的に参画を希望される方(直近5年以内の案件で1年未満のものが多い方はアンマッチの可能性あり。1年未満の参画については退職理由を記載していただけますと幸いです) スキルシートに業務内容だけでなく、習得スキルや自身の経験をアピールするコメントを記載できる方 【条件】 ・募集時期:即日〜 ・働き方:週1出社(都内) ・精算幅:140h~180h(月間超過は多くても10時間以内) ・勤務時間:平日10:00~19:00(休憩1時間) ・面談回数:1~2回 ・募集人数:1名 ・初日出社:有 ・年齢:20代後半から40代前半が目安 ・商流:エンド→弊社 ・アダルトコンテンツに一部触れる可能性あり

報酬例

4,375 ~ 5,625円/時

業務内容

システム開発・運用、自社サービス、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【Terraform/リモート/高単価】データ基盤のTerraform導入支援
【案件名】 データ基盤のTerraform導入支援 【案件内容】 大手証券会社のデータ基盤において、Terraformを用いたIaC(Infrastructure as Code)化、およびCI/CDパイプラインの構築・運用を担当いただきます。実装対象はSnowflakeですが、Snowflakeの専門知識は必須ではありません。Terraformのコード設計・運用に強みがあり、Snowflakeへのキャッチアップ意欲がある方を求めています。チームでの技術支援体制が整っています。 【開発環境】 IaCツール:Terraform バージョン管理:Git DWH:Snowflake(実装対象) CI/CD:GitHub Actions, GitLab CI/CD(尚可) 【求めるスキル】 ※必須尚可への〇×を必ず記載してください。 〜必須〜 ・Terraformを用いたコード設計・実装経験2年以上 ・Gitによるバージョン管理およびチーム開発経験 ・調査・キャッチアップを自走できる方 〜尚可〜 ・GitHub ActionsまたはGitLab CI/CDの実務利用経験 ・TerraformでのSnowflakeリソース管理経験(例:ロール、ユーザー、DB等) ・Snowflake等のDWHに関する構成知識・権限設計の理解 【条件】 ・募集時期:7月~ ・精算幅:140時間 - 180時間 ・面談回数:1回(元請け面談1回) ・募集人数:1名 ・出社形態:週3以上出社(リモート併用可能) ・年齢:30〜59歳(応相談) ・外国籍:不可 ・単価:~100万円

報酬例

5,000 ~ 6,250円/時

業務内容

データ分析・AI活用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【AWS/フルリモート】商品券システムのAWSサーバー構築・管理
◆内容 ・本番環境構成の検討(冗長化など) ・負荷テスト ・見積もりとコスト管理 ・ネットワークとセキュリティ ・監視とアラート通知 ・構成図やサービス設定値などのドキュメント整備 ◆条件等 フルリモートOK ネットワーク・セキュリティに強い方、セキュリティ対応の経験が多い方希望

報酬例

3,750 ~ 4,375円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニア
【Go/常駐/高単価】大手事業会社でのバックエンドエンジニアの募集
【案件名】 大手事業会社様でのバックエンドエンジニア募集 【案件内容】 基幹システム(会員関連、商品関連、認証認可機構)の開発、運用、保守を担当していただきます。チームメンバーと協力し、新規開発、旧システムからのリプレイス、機能改修、保守運用を行います。システムの課題出しと解決提案、管轄システムの運用作業全般、障害発生時の復旧対応(ローテーションによる初動対応含む)も業務に含まれます。 【募集背景】 バックエンドエンジニアを1名増員募集しています。 【開発環境】 言語:Go, PHP FW:Echo (Go), Laravel (PHP) 開発マシン:Mac 管理ツール:Bitbucket, GitHub, JIRA, Confluence コンテナ管理ツール:Kubernetes, ArgoCD 【求めるスキル】 〜必須〜 ・WEBアプリケーション開発経験5年以上 ・Goでの開発経験2年以上 ・マイクロサービス開発やドメイン駆動開発などのモダンアーキテクチャの開発経験 〜尚可〜 ・PHPでの開発経験 ・アジャイルやスクラムでの開発経験 ・モダンアーキテクチャの設計経験 ・DockerやKubernetesのコンテナ技術の利用経験 ・高負荷を考慮した設計、開発経験 【条件】 ・募集時期:随時 ・精算幅:稼働日数×8時間を基準 ・勤務時間:平日10時 ~ 19時(週5日) ・面談回数:1~2回 ・募集人数:1名 ・初日出社:有(常駐希望。出社懸念のない方) ・PC貸与:有(Mac) ・商流:エンド→弊社 ・深夜対応、休日対応を依頼する可能性あり(面談時に詳細説明)

報酬例

5,000 ~ 5,625円/時

業務内容

システム開発・運用、自社サービス、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

リモート不可(常駐)/東京都

スキル