ROSCA株式会社は「目の前の"1"を大切に」をコンセプトとしたエンジニア特化型エージェントです。
あらゆる可能性を吟味し、ユーザーの考える理想以上のキャリアを実現することを追求しています。
その為に「シームレスキャリア」という雇用形態にとらわれない概念を提唱し、
少数精鋭だからこそできる全包囲型キャリアサポートを実現します。
★ROSCAマガジン★
https://note.com/takashi919/m/mcb682331058d
弊社の役員兼エージェント2人が、会社のこと、エンジニアキャリアのこと、エージェント業界のことを書いたnoteをまとめております。
なかなか他では聞けない業界裏話もあったりするので、ご興味のある方は是非ご一読ください!
■インタビュー掲載中
選ばれる理由はここにある!エンジニアとの関係構築を紐解く
案件一覧
( 2,497 件中 221 - 230 件を表示) ========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 インフラチームのサブリーダー ・EOL対応 ・AWSアーキテクチャ検討 ・クラウドリフト案件 ・認証基盤検討 ・セキュリティ見直し 【開発環境】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・AWSの知識が高い方 ・サーバー構築経験ある方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・長期参画できる方 <尚可> ・ベンダーが提案した内容に対し脆弱性があるかどうの判断が可能な方 ・RFP草案作成が可能な方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】青山一丁目駅※リモート併用 【期間】随時〜長期 【稼働条件】週5日 【単価】90万 ※完全スキル見合い 【精算】140-180h =========================
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 -バックエンドエンジニア ・Ad Platformにおける配信システムの開発 ・Ad Platformの配信ログや購買データを集約したレポーティングシステムの開発 -フロントエンドエンジニア ・TypeScript, Reactを用いたフロントエンド開発 ・Goを用いたAPIの開発 【開発環境】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> -バックエンドエンジニア ・GoもしくはJavaによるWebアプリケーション、APIサーバーの開発経験 <尚可> ・大規模トラフィックのサービス開発経験 ・英語の読み書きができる方(抵抗ない方) -フロントエンドエンジニア ・SPAのフロントエンド・バックエンド両方の開発経験 ・チームでのサービス開発経験 ・英語の読み書きができる方(抵抗ない方) -バックエンドエンジニア ・広告配信システムの開発経験 ・AWS/GCPを利用したインフラ環境の設計・構築・運用経験 -フロントエンドエンジニア ・TypeScript, Reactによる開発経験 ・UI/UX を第一に考えたサービス、アプリケーションの改善経験 ・DBのパフォーマンスチューニングの経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【稼働条件】週4~5日 【期間】随時~ 【勤務時間】9:00-17:30 【服装】自由 【単価】80~95万円(スキル見合い) 【精算】140-180h =========================
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 ITサービスのインフラ運用に携わっていただきます。 既存サービス、新規サービスのインフラ構築や運用_インフラの可用性の維持、 パフォーマンスと品質の向上、障害対応やセキュリティ対策 SREの概念を参考にしたサービス運用手法の改善 【開発環境】 【開発環境】 言語 :Python, Shell, Ruby インフラ : AWS CI : Git, CircleCI, Jenkins DB : MySQL ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・AWSのサービス(EC2, RDS, VPC, S3、ElastiCacheなど)を使ったインフラの設計、構築、並びに運用・保守の業務経験 ・Terraform、AWS CloudFormation、Ansible等を利用したIaC化の経験 ・スクリプトやプログラムを使用した、運用の効率化や自動化の経験 <尚可> ・既存のサービスをより新しいクラウドアーキテクチャに刷新した経験 ・CD/CIの仕組みを実装した経験、または既存の仕組みを改善した経験 ・コンテナを使用したサービスの運用経験 ・SREの考え方を運用に導入した経験、SLI/SLOに従いサービスを運用した経験 ・AWSの主要サービスのコスト体系の理解とコスト削減の提案や実現した経験 ・メール(PostfixやDovecot)サービスの運用経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【稼働条件】週4~5日 【期間】随時〜長期 【勤務時間】9:00~18:00 【単価】80〜110万円 【精算】140-180h =========================
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 進捗・課題・品質各種管理業務 会議運営(準備・ファシリ・議事録) 各種課題解決支援(議論のファシリ/交通整理メイン) 事務作業(マネジメントツールの権限付与など) 【開発環境】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・WF型大規模PJ経験者(TL以上) ・PJ管理経験(進捗・課題・品質) ・ファシリテーションスキル ・基本的なドキュメンテーションスキル(PPT、Excel) ・フットワークの軽さ/コミュニケーションスキル <尚可> ・Backlog・Jiraを用いたPJ管理経験 ・テスト管理経験(朝会夕会運営、進捗管理、不具合の管理/ディスパッチなど) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】東京駅※リモート併用 【期間】随時~ 【勤務時間】10時~19時 【単価】65~75万/月 ※完全スキル見合い =========================
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 PHPを使ったシステム開発及び保守運用をお任せいたします。 【開発環境】 PHP ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・PHPを使ったシステム開発及び保守運用経験5年以上 ・上流工程の経験(要件定義や基本設計からリリースまで対応可能なこと) ・バックエンドとフロントエンドの開発経験 <尚可> ・WebAPI開発またはWebAPIを用いたサイト実装経験 ・デザイナー/マークアップエンジニアとの協力開発経験 ・主体的、論理的思考、柔軟な発想力 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【稼働条件】週5日 【期間】随時〜長期 【勤務時間】9:00~18:00 【単価】65〜75万円 【精算】140-180h =========================
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 自動車メーカーのエンドと直接打ち合わせを行い、実際にシステムを使われている方と打合せを進めて頂き UIやデータの持ち方など含め、システム要件を固めます。 その後開発チームへ要件を落としこみして頂きます。 【開発環境】 Java ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・JavaやDBの知見が豊富な方 ・顧客折衝をし要件定義を取りまとめられる方 ・勤怠、コミュニケーション面問題ない方 ・待ちの姿勢ではなく能動的に作業が出来る方 <尚可> ・PMやPLの経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【稼働条件】週5日 【期間】随時〜長期 【勤務時間】9:00~18:00 【単価】65〜75万円 【精算】140-180h =========================
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 今回はAIを活用した画像・音声・自然言語処理に関わるアプリケーション開発、アルゴリズムの構築や実装などをご担当していただきます。 最新のアルゴリズムを実装することもあれば、世の中に適切なアルゴリズムがない場合には、 数学や物理学の背景を元に、アルゴリズム自体を開発して実装することもあります。 また、ChatGPTなどLLMを活用したソリューション提案や技術実装も行っていただきます。 【開発環境】 技術環境: ・インフラクラウドサービス:AWS ・開発言語:Python ・主要なライブラリ:Pandas, LangChain, Flask ・コード管理ツール:GitHub ・コミュニケーション管理ツール:Slack ・ドキュメント管理ツール:Google Drive、Notion ・タスク管理ツール/プロジェクト管理:JIRA ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・Pythonを使用した開発経験:2年以上 ・データ分析または機械学習アルゴリズム開発:2年以上 ・アプリケーション開発経験 :1年以上 <尚可> ・機械学習モデルを組み込んだアプリケーションの開発経験 ・生成AIの活用・ChatGPTのプロンプティング経験 ・AWSのLambda, DynamoDBを利用した開発経験 ・DBの設計経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【稼働条件】週5日 【期間】随時〜長期 【勤務時間】10:00~19:00 【単価】70〜80万円 【精算】140-180h =========================
========================== 【内容】 既存の店舗管理サービスを全面的に刷新し、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。 ・パフォーマンス改善 ・エラー対応 ・CSからの調査依頼 ・新規機能追加 ・既存機能改修 【開発環境】 主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3 データベース : RDS(Aurora MySQL) その他サービス : CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS / SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot バージョン管理 : Git / GitHub CI/CD : Github Actions IaC : Terraform 運用監視 : Datadog / CloudWatch コンテナ : Docker BIツール : Redash タスク管理 : Backlog ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro コミュニケーション : Slack / Discord ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・PHP/Laravelを用いたWEBアプリケーションの開発(5年以上) ・サービスの運用保守経験 ・部門間でコミュニケーションしながら開発ができる人 ・リバースエンジニアリングが得意 ・業務の中で予期せぬ課題にも柔軟かつ前向きに取り組める方 <尚可> ・AWSの理解 ・システムパフォーマンスの意識 ・大規模リファクタリング経験 ・大規模サービス開発経験 ・外部APIを用いた開発経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【稼働条件】週3〜5日 【期間】即日〜長期 【単価】〜70万 ※完全スキル見合い 【精算】140-180h =========================
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 動画配信サービスの運用保守をご担当いただきます。 基本的にバックエンド領域での募集となります。 業務例: 既存サービスの運用保守 / 機能追加 / 施策の実施 / グロース施策の実施 【開発環境】 サーバーOS: CentOS、Ubuntu ミドルウェア: Jenkins、CircleCI、Docker 開発言語: PHP フレームワーク: Zend Framework DB: MySQL ログ監視:kibana、Datadog その他利用技術:Redis プロジェクト管理ツール: Jira バージョン管理ツール: GitHubEnterprise 情報共有ツール: Atlassian(Confluence、 Jira)、Slack、Zoom 開発マシン:Mac、Win ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・Webアプリケーションの開発経験(LAMP環境での開発経験) ・サーバーサイド開発知識(MVC、LAMP、Git) <尚可> ・ECサイトの保守運用経験 ・SQLを用いたデータの抽出・分析の経験 ・フロントエンド知識 ・Go言語での開発経験(今後利用の可能性がある為) ・AWSまたはGCP利用経験(今後利用の可能性がある為) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【期間】随時〜長期 【稼働条件】週5日 【単価】 70~80万円※完全スキル見合い 【精算】140h〜180h =========================
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 toB事業においてCSから問い合わせが来たものの、改修や、 ログの調査やデバックなどをお願いいたします。 基本的には、PdMがチケットを作成し作業依頼します。 (開発環境) Ruby ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・Ruby開発経験1年以上 ・システム運用経験2年以上(WebサービスにおけるCSからの問い合わせ対応だと尚良) ・Webアプリフレームワーク使用経験 <尚可> ・3名以上でのチーム開発経験 ・Docker 利用経験 ・AWS 環境でのアプリ開発経験 ・golang/Protocol Buffers での API 開発経験 ・複数言語(PHP, Ruby, ReactJS, VueJS, jQuery等)で開発可能な方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【期間】随時〜長期 =========================