K.S.ロジャース株式会社

K.S.ロジャース株式会社

2017年に創業したK.S.ロジャースは、「スタートアップスタジオ(SS)事業」と「ライフスタイルテック(LT)事業」の2つを運営しています。

■スタートアップスタジオ(SS)事業
創業直後のスタートアップから大企業の新規事業まで、新しいビジネスを創造しようとする事業者に対して、開発から事業戦略までフルスタックで支援しています。単なる受託ではなく事業成長を促す課題解決型の事業であることが特徴です。

■ライフスタイルテック(LT)事業
副業・リモートワーク・ワーケーション といった新しい働き方を通して自由なワークライフスタイルを実現したい人と、優秀な人材のリソースを外部から調達しパフォーマンスを最大化したい事業者それぞれを支援するプラットフォームを開発し提供しています。

【10年後に目指すべき姿】
弊社は単なる開発会社ではなく、「新規事業」と「CTO人材」を生み出し続ける企業でありたいと考えています。まだ挑戦は始まったばかりですが、既に副業、業務委託でジョインしたメンバーは100名を超えており、皆で協力しながら事業を運営しています。

【是正したい2つの地域格差】
■エンジニアの地域格差:エンジニアが首都圏に集中しており、地方はおろか、関西圏でもエンジニアの採用が難しくなっています。(代表の民輪は神戸出身)。

■スタートアップの地域格差:スタートアップ土壌が東京に一極集中し、事業立ち上げ・推進に関わるリソースの地域格差が縮まらないでいる。

弊社は、首都圏でなくても快適に働ける環境、場所を問わず新規事業を生み出せる環境を作り、生活様式・働き方などのニューノーマルとスタートアップ/ベンチャーのための社会インフラでありたいと考えています。

【K.S.ロジャースを表す3つの特徴】
(1)自由度を追求した働き方
フルフレックス、フルリモート、副業可、フリーランス型正社員(ジェネシス)制度、いつでも社員・業務委託の転換など、住む場所、働く時間を問わず、コミットできる環境を提供しています。

(2)権限移譲
雇用者・業務委託者の垣根なく、役割に応じた権限を与えていきます。具体的には、業務委託者でも固定給をお支払いし、プロジェクトマネジメントの役割や事業企画をお任せしている人もいます。

(3)独自の育成メソッド
弊社では「CTO」に必要な要素を言語化し、CTO人材への育成メソッドを用いて人材成長を促します。


案件一覧

( 215 件中 11 - 20 件を表示)
エンジニアフルリモート
Node.jsエンジニア募集!複業プロジェクトでスキルを活かしませんか?
Node.jsのエンジニアとしてフルリモート・フルフレックスの自由な環境で経験を活かしませんか? 働きやすさはもちろんですが、社内にはベンチャーでCTO経験のあるエンジニアやOSSコミッターをはじめ、他にもスタートアップやメガベンチャー出身など優秀なメンバーが多数参画しています。複業だからこそ、本業では経験できないような技術やプロジェクトに関わる機会もあり、よりスキルを伸ばすことができる環境です。 弊社は、組織の大部分をエンジニアが占めており、新規事業の立ち上げ支援を軸に、開発・エンジニア組織の育成やプロダクト観点でのアドバイスなどを行っています。 ここ数年の働き方や暮らし方の変化に合わせて事業も加速度的に成長し、所属するエンジニアも増えたことで、スタートアップ/大手企業/官公庁など様々なクライアントからの対応にも応えられるようになりつつあります。 本募集のポジションでは、Node.jsの開発プロジェクトにおいてサーバーサイドの開発経験を活かしていただくことを想定しています。 PMやインフラエンジニア等と連携しながら、サービスの仕様をもとに着実に実装を進められる方を求めており、GithubやGitlabを利用しつつ、チームで開発を行っていただきます。 稼働時間や勤務日数は様々ですが、それぞれ自立して動くことのできる優秀なエンジニア・デザイナーたちが揃っています。そんな集団の一員として、ご自身も自由に働きながら切磋琢磨していきませんか? ご応募お待ちしております! 会社の特徴 ・オフィス無し ・就業時間は0:00〜24:00 の中で自由 ・雇用形態の切り替えが柔軟 主な仕事内容 Node.jsを用いたサーバーサイド開発 必須スキル ・Node.jsを用いた開発経験 ・APIの開発経験 ・Dockerを用いた開発経験 ・GithubもしくはGitlabの利用経験 歓迎スキル ・Vue/React/Angularなどフロントエンドの知識や経験 ・Firebase、Cognito、Auth0などを用いた認証機能の実装経験 ・DDDへの理解 求める人物像 ・自分自身で問題解決やスケジュール管理が出来る方 ・自主的に新技術を学ぶマインドを持っている方 ・チャット上でのコミュニケーションがしっかり取れる方 ・次世代型のワークスタイルの追究に興味があり、共に環境創りも考えていきたい方 ・エンジニアの働き方の文化を作り、世の中に広めていきたい方

報酬例

2,000 ~ 6,500円/時

業務内容

システム開発・運用、受託、自社サービス、請負

稼働時間目安

週2日/週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
多様な業界の0→1開発にコミット!WEBエンジニア募集!
Webエンジニアとしてフルリモート・フルフレックスの自由な環境でスキルを磨きませんか? K.S.ロジャースは創業当初よりフルリモート・フルフレックスで組織を運営していて、優秀なエンジニアが社員、業務委託の垣根なくコミットしています。 お陰様で、上場企業の新規事業部門・官公庁・資金調達後のベンチャー企業など多種多様なクライアントから引き合いをいただいており、より事業成長を加速させるため、メンバーを増員採用しています。 フロントエンド、バックエンド問わず今までの経験を活かしながら新しい働き方にも挑戦できる環境を用意しています。 もし仕事には興味がなくても、自由に副業したり自由に場所を選んで仕事をしたいというモチベーションが強い方であれば、ぜひ一度カジュアルにお話させていただきたいです。 ご応募お待ちしております! 会社の特徴 オフィス無し 就業時間は0:00〜24:00 の中で自由 雇用形態の切り替えが柔軟 主な仕事内容 PHP、Ruby、Pythonなどを用いたサーバーサイドの開発 React.jsなどを用いたフロントエンドの開発 求める人物像 自分自身で問題解決やスケジュール管理が出来る方 自主的に新技術を学ぶマインドを持っている方 チャット上でのコミュニケーションがしっかり取れる方 次世代型のワークスタイルの追究に興味があり、共に環境創りも考えていきたい方 エンジニアの働き方の文化を作り、世の中に広めていきたい方

報酬例

2,000 ~ 6,500円/時

業務内容

受託、自社サービス、請負

稼働時間目安

週2日/週3日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
PHPエンジニア募集!とにかくエンジニアが働きやすい社会を作りませんか?
PHPエンジニアとしてフルリモート・フルフレックスの自由な環境で経験を活かしませんか? 働きやすさはもちろんですが、社内にはベンチャーでCTO経験のあるエンジニアやOSSコミッターをはじめ、他にもスタートアップやメガベンチャー出身など優秀なメンバーが多数参画しています。複業だからこそ、本業では経験できないような技術やプロジェクトに関わる機会もあり、よりスキルを伸ばすことができる環境です。 弊社は、組織の大部分をエンジニアが占めており、新規事業の立ち上げ支援を軸に、開発・エンジニア組織の育成やプロダクト観点でのアドバイスなどを行っています。 ここ数年の働き方や暮らし方の変化に合わせて事業も加速度的に成長し、所属するエンジニアも増えたことで、スタートアップ/大手企業/官公庁など様々なクライアントからの対応にも応えられるようになりつつあります。 本募集のポジションでは、PHPの開発プロジェクトにおいてLaravelでの開発経験を活かしていただくことを想定しています。 PMやインフラエンジニア等と連携しながら、サービスの仕様をもとに着実に実装を進められる方を求めており、GithubやGitlabを利用しつつ、チームで開発を行っていただきます。 稼働時間や勤務日数は様々ですが、それぞれ自立して動くことのできる優秀なエンジニア・デザイナーたちが揃っています。そんな集団の一員として、ご自身も自由に働きながら切磋琢磨していきませんか? ご応募お待ちしております! 会社の特徴 ・オフィス無し ・就業時間は0:00〜24:00 の中で自由 ・雇用形態の切り替えが柔軟 主な仕事内容 ・PHPを用いたサーバーサイド開発 必須スキル ・Laravelを用いた開発経験 ・APIの開発経験 ・Dockerを用いた開発経験 ・GithubもしくはGitlabの利用経験 歓迎スキル ・Vue/React/Angularなどフロントエンドの知識や経験 ・Firebase、Cognito、Auth0などを用いた認証機能の実装経験 ・DDDへの理解 求める人物像 ・自分自身で問題解決やスケジュール管理が出来る方 ・自主的に新技術を学ぶマインドを持っている方 ・チャット上でのコミュニケーションがしっかり取れる方 ・次世代型のワークスタイルの追究に興味があり、共に環境創りも考えていきたい方 ・エンジニアの働き方の文化を作り、世の中に広めていきたい方

報酬例

2,000 ~ 6,500円/時

業務内容

システム開発・運用、受託、自社サービス、請負

稼働時間目安

週2日/週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


デザイナーフルリモート
デザインの力でスタートアップ支援!WEBデザイナー募集!
Webデザイナーとしてフルリモート・フルフレックスな環境で働いてみませんか? 弊社は創業当初よりオフィスを構えていませんが、日本を代表する大手・ベンチャー企業や自社開発サービスと多くのプロジェクトに関われる環境があります。 そんな弊社では、フルリモートで働けるWebデザイナーを募集しています。 ◼️こんな人と一緒に働きたい: ・時間、場所に縛られない働き方を実践したい方 ・情熱を持ち、ユーザーファーストのデザインに自信がある方 ・事業成長の観点でデザイン業務に取り組める方 ◼️必須要件:Webデザイン経験 ※期間や役割は問いませんので、ぜひ面談した際にお聞かせください。 ◼️歓迎要件: ・アプリデザインの経験 仕事には興味なくても自由に副業したり自由に場所を選んで仕事をしたいというモチベーションが強い方であればぜひご連絡頂ければと思います。

報酬例

2,000 ~ 6,500円/時

業務内容

受託、自社サービス、請負

稼働時間目安

週2日/週3日

はたらく場所

フルリモート

スキル


経営・事業企画フルリモート
組織とプロジェクトを牽引するスタートアップスタジオ事業責任者募集!
弊社主力事業であるスタートアップスタジオ事業の責任者として、フルリモート・フルフレックスの自由な環境でスキルを活かしませんか? K.S.ロジャースは、組織の大部分をエンジニアが占めており、新規事業の立ち上げ支援を軸に開発・エンジニア組織の育成・プロダクト観点でのアドバイスなどを行っています。 ここ数年の働き方や暮らし方の変化に合わせて事業も加速度的に成長し、所属するエンジニアも増えたことで、スタートアップ/大手企業/官公庁など様々なクライアントからの対応にも応えられるようになりつつあります。 今後は、プロジェクト内の役割をより細分化し、限られたリソースの中で各メンバーが経験や知見を最も活かすことのできるポジションへのアサインを強化するため、増員で募集をする運びとなりました。 稼働時間や勤務日数は様々ですが、それぞれ自立して動くことのできる優秀なPM、エンジニア・デザイナーたちが揃っています。そんな集団を束ねる事業責任者として、「スタートアップスタジオといえばK.S.ロジャース」と認知される体制を築いていきませんか? 【この仕事の魅力】 ◎スタートアップをはじめとした複数企業の事業創出や各プロジェクトの採算管理など、社内外問わず最上流の工程から関与いただけます。 ◎フルリモートワーク、フルフレックス、複業可の自由度の高い組織で働くことができます。 ◎自社でSaaS事業も開発/運営しており、状況によっては自社サービスの企画やグロースに関わることもできます。 【業務内容】 ・プロジェクトのステータス管理 ・プロジェクトに関与するメンバーのアサインと役割の管理 ・プロジェクトの採算管理と各種数値管理、およびその仕組み化や組織作り ・PMやRM陣との円滑なコミュニケーション ・バックオフィスや経営企画を巻き込んだKPIの連携対応 ・支援先からの投資相談やRMだけではカバーしきれない事業支援領域の対応窓口 【社内ステークホルダーの役割の補足】 ・RM(リレーションシップマネージャー):クライアントとの折衝やプロジェクト全体の円滑な進行および支援する事業の成長について責任を持つ ・開発PM:要件定義したものや仕様から、実際の機能やエンジニア側のタスクに落とし込む役割で、開発する成果物に対して責任を持つ ・bizPM:クライアントに対して事業目線で助言やアドバイスを行う役割で、プロダクトの方向性を議論しながらプロダクトの仕様やUI/UXなどについて責任を持つ 【必須要件】 以下いずれも当てはまる方 ・IT、広告、人材系など無形商材を扱う業界での経験 ・シリーズB〜上場企業で事業責任者としてプロジェクトを率いた経験 ・週40時間のコミット(目安) 【使用ツール】 ・Slack、Google Workspace 他 まずは会社紹介も兼ねてざっくばらんにお話ができればと考えています。 平日昼間でも平日夜でもOKです。 ご応募お待ちしています。

報酬例

4,000 ~ 6,500円/時

業務内容

受託、自社サービス、請負

契約の特徴

社員転向あり

稼働時間目安

週2日/週3日/週4日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート週3〜5
エンジニアとして一歩前へ!プレイングマネージャーを目指す人募集!
プレイングマネージャーとしてフルリモート・フルフレックスな環境で働いてみませんか? 弊社は創業当初よりオフィスを構えていませんが、大きなPJや自社開発と多くのPJをリモートで開発できる環境があります。 弊社は地方へのITを通じた課題解決にもコミットできるスキームを確立させようと考えており、エンジニアが自由に働ける環境が、時間や場所に縛られず新規事業が生み出せる世界を実現し、社会により大きな価値を生み出せるようになると考えています。 ​ そのような志向を持つK.S.ロジャースは勤務形態だけでなく、目指す人材像も普通とはちょっと違います。その一つとして、フルリモートでコミットするCTO的な人材像があります。 そして、CTOへ至るためには、エンジニアリングとマネージメントの両方の経験値が必要です。K.S.ロジャースでは、その経験値を積むためのチャンスが豊富にあり、現状のキャリアから一歩先に踏み出したい方を募集しています。 会社の特徴 オフィス無し 就業時間は0:00〜24:00 の中で自由 雇用形態の切り替えが柔軟 主な仕事内容 プロフェッショナルなエンジニアチームの運用 プロダクトを技術的観点・ビジネス視点から設計・運用 もちろん自分でもガシガシコードを書いてもOK 求める人物像 PMをやったことはあるけど、その先はどうやって経験を積めばいいか解らない… 一部のエンジニアリングやマネージメントだけでなく、サービス全般に携わりたい… CTOを目指してプレイングマネージャーの経験を積みたい!

報酬

月収 28.8万円~100万円 (時給3,000円~6,250円)

稼働時間目安

月96〜160時間 (週3〜5日)

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート週3〜5
自由に働きたいディレクター募集
フルリモート・フルフレックスな環境でディレクション業務をしてみませんか? 弊社は創業当初よりオフィスを構えていませんが、大きなPJや自社開発と多くのPJをリモートで開発できる環境があります。 そんな弊社ではビジネスサイドから開発サイドを含めたコミュニケーションを取れるディレクターを探しております。具体的には、ビジネスサイドの要件定義や整理、画面要件などの資料作成に提案とPMのサポートまでご活躍頂ける方大歓迎です。 リモート環境において、エンジニアとコミュニケーションを取りながら認識齟齬無くPJを進めれる方を歓迎します。 仕事には興味なくても自由に副業したり自由に場所を選んで仕事をしたいというモチベーションが強い方であればぜひご連絡頂ければと思います。 会社の特徴 オフィス無し 就業時間は0:00〜24:00 の中で自由 雇用形態の切り替えが柔軟 主な仕事内容 ビジネスサイドの要件定義 上記に伴う資料や画面要件の作成及び整理 エンジニアやデザイナーとのコミュニケーション PJ全体のディレクション及びPMサポート 求める人物像 自分自身で問題解決やスケジュール管理が出来る方 チャット上でのコミュニケーションがしっかり取れる方 次世代型のワークスタイルの追究に興味があり、共に環境創りも考えていきたい方

報酬

月収 28.8万円~100万円 (時給3,000円~6,250円)

稼働時間目安

月96〜160時間 (週3〜5日)

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
自由な働き方で事業サポート!インフラエンジニア募集!
インフラエンジニアとしてフルリモート・フルフレックスの自由な環境でスキルを磨きませんか? 働きやすさはもちろんですが、社内にはベンチャーでCTO経験のあるエンジニアやOSSコミッターをはじめ、他にもスタートアップやメガベンチャー出身など優秀なメンバーが多数参画しています。複業だからこそ、本業では経験できないような技術やプロジェクトに関わる機会もあり、よりスキルを伸ばすことができる環境です。 弊社は、組織の大部分をエンジニアが占めており、新規事業の立ち上げ支援を軸に、開発・エンジニア組織の育成やプロダクト観点でのアドバイスなどを行っています。 ここ数年の働き方や暮らし方の変化に合わせて事業も加速度的に成長し、所属するエンジニアも増えたことで、スタートアップ/大手企業/官公庁など様々なクライアントからの対応にも応えられるようになりつつあります。 弊社ではAWSを中心としたクラウドでのインフラ構築と運用を実施しており、Dockerを用いて開発環境を構築し、CI/CDを用いてECSにデプロイを行うなど、コンテナでの運用をメインとしたモダンな環境でサービスを開発・運用しています。 本募集のポジションでは、主にクラウドでのインフラ設計〜運用に関わるプロジェクトに参画いただくことを想定しています。 稼働時間や勤務日数は様々ですが、それぞれ自立して動くことのできる優秀なエンジニア・デザイナーたちが揃っています。そんな集団の一員として、ご自身も自由に働きながら切磋琢磨していきませんか? ご応募お待ちしております! 会社の特徴 ・オフィス無し ・就業時間は0:00〜24:00 の中で自由 ・雇用形態の切り替えが柔軟 主な仕事内容 ・AWSにおけるインフラ構築 ・CI/CDの設定・運用 ・Dockerを用いた開発環境の構築支援 必須スキル ・Docker環境構築やECS/EKSの運用経験 ・AWS/GCPの利用経験 歓迎スキル ・CI/CDの知見 ・マイクロサービス化の経験 ・Cloudwatchを用いた死活監視やログ監視の経験 ・terraform/cloudformationどちらかの経験 求める人物像 ・自分自身で問題解決やスケジュール管理が出来る方 ・自主的に新技術を学ぶマインドを持っている方 ・チャット上でのコミュニケーションがしっかり取れる方 ・次世代型のワークスタイルの追究に興味があり、共に環境創りも考えていきたい方 ・エンジニアの働き方の文化を作り、世の中に広めていきたい方

報酬例

2,000 ~ 6,500円/時

業務内容

システム開発・運用、受託、自社サービス、請負

稼働時間目安

週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
時間も場所も縛られない!自由に働けるコーポレートエンジニア募集
【組織拡大中!フルリモート・フルフレックスで働けるコーポレートエンジニア募集】 K.S.ロジャースは創業以来、フルフレックス・フルリモート・複業可など、柔軟な働き方を追求しています。 組織の大部分をエンジニアが占めており、新規事業の立ち上げ支援を軸に、開発、エンジニア組織の育成、プロダクト観点でのアドバイスなどを行っています。 ここ数年の働き方や暮らし方の変化に合わせて事業も加速度的に成長し、所属するエンジニアも増えたことで、スタートアップ/大手企業/官公庁など様々なクライアントからの対応にも応えられるようになりつつあります。 しかし、社内のセキュリティやツール/ネットワーク管理などを役員が兼務で行っており、戦略的に社内IT資源の蓄積やオペレーションの整備などに取り組めていません。いわば、業務運営上に問題が生じない程度の最低限のことしかできていないという状態です。 2021年11月から5期目に突入し、フルリモート/フルフレックスという自由な環境で各メンバーがより力を発揮できるような強固な体制を作るため、専任でコーポレートエンジニアを増員採用する運びとなりました。 弊社にとっても初の採用になりますので、以下に記載している業務内容以外にも、ご自身がやりたい/組織にとって取り組むべきと思うことがあればぜひ積極的に声をあげていただきたいです。 時間にも場所にも縛られない自由な環境であなたのスキルを活かしてみませんか? 【この仕事の魅力】 ◎社内ITの仕組みをゼロから作り上げることができます ◎フルリモートワーク、フルフレックス、複業可の自由度の高い組織で働くことができます。 【業務内容】 ・各種アカウント、IT機器/備品管理、クラウドの導入や管理 ・IT資源の蓄積やドキュメンテーション化 ・メンバーからのITに関する問い合わせへの対応 【必須スキル・経験】 ・ITベンチャー企業での情報システム・社内SE経験 【歓迎要件】 ・プログラミング経験(SaaS間のAPI連携など) ・リモートワークやチャットベースのコミュニケーションに慣れている方 【稼働時間】 ・週10時間以上(応相談) ※夜間、土日メインでの稼働も可能ですが、平日日中もチャットベースでのご連絡がつくようお願いします。 【使用ツール】 ・Slack、Google Workspace、kibera、Zapier他 まずは30分ほどオンラインで、会社紹介も兼ねてざっくばらんにお話ができればと考えています。 平日昼間でも平日夜でもOKです。 ご応募お待ちしています!

報酬例

576〜1,200万円/年

業務内容

情報システム・社内SE、受託、自社サービス、請負

雇用形態

業務委託

稼働時間目安

10〜160時間/月

はたらく場所

フルリモート

スキル


マーケッターフルリモート
地方都市×スタートアップの火付け役。自由に働けるイベント企画運営担当募集!
【組織拡大中!フルリモート・フルフレックスで働けるイベント企画運営担当を募集!】 K.S.ロジャースは創業以来、フルフレックス・フルリモート・複業可など、柔軟な働き方を追求しています! 組織の大部分をエンジニアが占めており、新規事業の立ち上げ支援を軸に、開発、エンジニア組織の育成、プロダクト観点でのアドバイスなどを行っています。 弊社はエンジニアの働き方における新しい常識を創ろうとしており、地方を中心に官公庁と民間企業を巻き込んでオープンイノベーションの推進に取り組んでいます。これまでにオンライン・オフライン双方で様々なイベントを実施してきました。 その中で、K.S.ロジャースがハブとなって解決できる地方都市や企業の課題が山ほど見つかっており、首都圏以外ではまだまだリテラシーも高めていかないといけないといった状況です。 個別に解決にあたることはもちろんですが、イベントやウェビナーという形で少しでも多くの方に価値提供を行ったり、ノウハウや知見を伝えていくために、イベントの企画〜運営までを一気通貫で担っていただける方を募集する運びとなりました。 【この仕事の魅力】 ◎フルリモートワーク、フルフレックス、複業可の自由度の高い組織で働くことができます ◎雇用形態に関わらず、イベントの企画立案〜運営まで一気通貫で担うことができます ◎コミュニティ活動など外部との交流に積極的なメンバーも多く、現場を巻き込んだ企画運営が進めやすいです 【業務内容】 ・K.S.ロジャースの事業や価値観と親和性の高いイベントの企画立案〜運営 ・イベント運営に伴う資料作りや当日のアジェンダ決め ・各ステークホルダーとの調整 ・集客施策との立案や実行 ・レポート作成 など ※具体的なテーマとしては、働き方、地方都市×スタートアップ、DX、エンジニア採用、新規事業などが挙げられます 【イベント例】 ・神戸市との共催:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000040108.html ・コクヨとの共催:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000040108.html ・CTOへの相談室:https://peatix.com/event/3045445 【必須スキル・経験】 ・広告代理店やイベント会社におけるイベントやプロモーションのプロジェクトマネジメント経験 ・ウェビナーやオフラインイベントの実施のご経験 【歓迎スキル・経験】 ・リモートでのコミュニケーションに慣れている方 ・事業会社における大型(100名以上がリアル会場で参加する)のイベントの企画経験 【就業時間】 ・週10時間以上稼働できる方 ※できれば日中の時間帯に稼働できる方が望ましいです まずはオンラインで、会社紹介も兼ねてざっくばらんにお話ができればと考えています。 平日昼間でも平日夜でもOKです。 ご応募お待ちしています!

報酬例

3,000 ~ 6,500円/時

業務内容

受託、自社サービス、請負

稼働時間目安

週2日/週3日

はたらく場所

フルリモート

スキル