ベンチャースタートアップ企業をターゲットに、エンド直、元請直の案件を中心に取り扱っております!
エンジニア歴10年のWebエンジニアと、エンジニアへのキャリアアドバイザー歴10の私の2名の会社です。
小さな会社ですが、案件紹介から、契約、契約後のフォロー、キャリア相談までワンストップでご支援させていただきます!
〈得意な技術領域〉
サーバーサイド:Go, Python, Ruby, Node.js
フロントエンド:TypeScript, React, Next, Vue
インフラ:AWS, GCP
アプリ:ReactNative
テクノロジーでレガシーな仕組みを変えていきたいと思い創業をしました。
まだ小さな会社ですがエンジニア業界経験は長いため、スピードと対応力が強みです。
案件一覧
( 105 件中 21 - 30 件を表示) 物流向け勤怠管理SaaSのサービス拡大に向けた PMを募集します。 ・開発はベンダーで行なっており社内には開発体制がない環境です。(CTO兼務のデザイナー1名、開発取りまとめや顧客対応を行なっている課長様が1名という体制です) ・ユーザーへの要望ヒアリング、backlogを用いた開発優先順位付、管理、ベンダーコントロールや、軽微な改修におけるPG業務をお任せします。 ・慣れてきたら、新規事業開発にて2024年問題など今度のサービス拡大に向けたアイデア出しなどもお任せしたいです! ・プロダクトはC♯、Azureで構成されていますが稼働後に習得いただく形で構いません。 【必須スキル】 ・PM経験、開発経験ともに5年程度(ユーザーヒアリングから開発までできればOK) ・SaaSの経験豊富な方 ・勤怠管理、給与計算、物流業界いずれかへの深い知見 (人事労務で行われる残業時間の管理、控除の処理などがわかる方) 【条件】 ・場所:荻窪駅徒歩15分のエリアへオンボーディング期間は出社可能な方、その後フルリモートOKですが、必要に応じて出社対応の可能性あり。 ・金額:70万−80万円ほど(勤怠管理SaaSご経験者の場合上乗せします) ・稼働:週4勤務OK 週3以下でもご経験豊富な方でしたら歓迎します! ・精算幅:140−180H /月(1人月稼働同時) ・募集人数: 1名 ・開始時期: 即日~ ・支払いサイト:月末締め翌々月5日払い
BtoB SaaSベンチャーでのバックエンドPythonエンジニアの募集です! 【状況】 ・業務効率化を支援するSaaSを開発中(営業開始し開発のタスクが増えてきております) ・体制:CTO+業務委託5名+デザイナー1名 【仕事内容】 ・Python、FastAPI、Strawberryを用いたGraphQLサーバー開発 ・各種SaaSとのAPI連携機能の開発 【必須】 ・Python(FastAPI)での開発経験3年以上 ・バックエンドエンジニアが3名以上いるなど一定規模のサービス開発での リード相当のご経験をお持ちの方 ・Strawberry+GraphQLサーバー開発経験 ・外部アプリケーションとの連携部分の開発経験 【歓迎】 ・社内システム開発のご経験(CRMなど) ・コンサル会社やSIerでのご経験 【条件】 ・金額:100~140万円/月(100%時) ・稼働: 80%~100% ※平日夜・土日の稼働もOK ・精算:100%稼働時は140時間〜180時間。上限を超過することが見込まれた時点で事前に相談が必須 ・開始:即日(できるだけ早い参画を希望) ・契約:初回単月契約となります。2024年末までの想定 です。 ・PC貸与:なし 【技術スタック】 フロントエンド:React、Apollo(GraphQL)、TypeScript バックエンド:Python、FastAPI、Strawberry(GraphQL)、SQLAlchemy インフラ:AWS(ECS、RDS、SES、SNS、SQS、Lambda、Cognito等)
事業会社でのデジタルウォレットのフロントエンド開発で複数名の募集です! 【仕事内容】 ・新機能および既存機能の開発、運用 ・(希望があれば)アーキテクチャーの見直し、テスト自動化、画像処理(WASM) 【開発環境】 frontend:React (React Router, Redux Toolkit) ,tailwindcss ,Vite ,Vitest ,Storybook , pnpm , msw backend: Go (ent,gRPC-go,grpc-gateway,protoc-gen-validate) db: Amazon Aurora (MySQL), S3, ElastiCache(Redis), Dynamo DB infra: Amazon Web Services, Terraform コンテナ: Amazon EKS(on Fargate) CI/CD: GitHub Actions, Argo CD ツール: Github, Slack, JIRA, Confluence 必須スキル ・Webアプリケーションのフロントエンド開発3年 ・仕様検討からリリースまで一人称でできる方 ・TypeScript経験 ・VueまたはReact経験 歓迎スキル ・リファクタ提案 ・DevOpsでフロントエンドの開発/デプロイなどの改善経験 条件 ・場所:フルリモート(必要な際の出社はご相談あり) ・時間:フルフレックス ・精算:あり(140−180h) ・開始:即日〜長期 ・PC貸与:あり ・契約:業務委託(準委任)
◆業務内容 R&D部門におけるLLM/NLP領域に関するAIエンジニアとしてCEO等と連携しながら、LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理に関する研究開発およびソフトウェア開発における以下の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・自社大規模言語モデルに関する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発全般 ・自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング ・開発業務全般 ・PoC および PoC によってフィジビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発 等 ◆必須スキル ・大規模言語モデル/自然言語処理に関する実務経験 ・Python/SQL/機械学習を利用した開発経験 ・AWS/GCP/Azureいずれかの利用経験 ・平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 【その他】 勤務場所:フルリモート 勤務時間:10:00~18:00(休憩1時間)
■ プロダクトについて ものづくりベンチャーでのリードエンジニア ・メーカー向けのデータ活用基盤プロダクトの開発においてリードエンジニアの募集です。 ・1つの製品の中に使用されるネジや配線等の部品情報や設計図の情報を一元管理するためのPLM(Product Lifecycle Management)というツールを独自に開発している企業です。 す。 ■仕事内容 ・プロダクトの新規・改良設計(課題抽出〜改善、コードレビュー) ・技術選定 ■ 開発環境 フロントエンド: Next.js, TypeScript, Chakra UI, Recoil バックエンド: NestJS, TypeScript, Prisma(ORM), PostgreSQL(DB), Clean Architecture(設計) インフラ: AWS(ECS, Fargate, S3, Cognito, CloudFront, Terraform etc ...) デザインツール: Figma CI: GitHub Actions コミュニケーションツール: Slack, Notion ■開発スタイル ・アジャイル(スプリント1週間) ・フルリモート ■必須 ・フロントエンド開発およびバックエンド開発の実務3年以上(リードクラス) ・TypeScript経験3年以上 ■歓迎 ・Next.js、AWS環境での経験 ■条件 ・単価(税別):80〜100万円+税 ・就業時間:フレックス ・精算幅:140−180H /月 ・リモート:フルリモート ・募集人数: 1名 ・開始時期: 即日 ・勤務:週3相談OK
内容 UIデザイナープロダクトデザインのお仕事で、2名の募集です。 業績好調のFintech企業での長期案件です! 金融経験がある方は時給上乗せ可能です。ご相談ください。 【業務概要】 UXデザイナー/プロダクトデザイナーとして、PdMやビジネスメンバーと協力して、1次調査から情報アーキテクチャ、デザインシステムを活用してWireframe、UserFlow、ラピッドプロトタイピング、完成度の高いUIデザインまで多岐にわたり制作して頂きます。 【詳細】 ・デザインシステムへの準拠、関連業務の改善 ・抽象度の高い要件の具体化 ・WireframeやUserFlow、UserJourney、プロトタイプなどの制作 ・複雑な機能を簡潔にまとめ、マニュアル不要なUI/UXデザインを制作 【必須スキル】 ・App、Webは問わず、業務システムなどtoBプロダクトのデザイン経験 ※業務システムのUIやレガシーな業態のアプリケーションデザインの経験者大歓迎! ※サイト制作の経験者様はミスマッチとなります ・Figma、Figjam、Miroなどのツールの利用経験 ・ゆくゆく社員になっても良い方 【条件】 ・就業時間:フルフレックス ・リモート: フルリモート ・稼働:業務委託期間中は週4稼働相談OK(週3はNGです) ・開始: 即日~ ・支払いサイト:月末締め翌々月5日払い 【応募の流れ】 ・弊社にて経歴確認 ・エンドとの面談(1回、オンライン) ========================================= 開発環境 【技術スタック】 アプリ: Flutter,OpenAPI バックエンド:Go,Spanner / MySQL,gRPC,Kubernetes,Ktor,Kotlin フロントエンド:Vue.js,Next.js インフラ:GCP 【開発メンバー】 ・正社員20名、業務委託10名 ・バックエンド8名、フロント6名、インフラ5名、アプリ他11名
■ プロダクトについて ものづくりベンチャーでのLLMエンジニア ・メーカー向けのデータ活用基盤の開発においてLLMアプリケーションエンジニアを募集しています。 ・1つの製品の中に使用されるネジや配線等の部品情報や設計図の情報を一元管理するためのPLM(Product Lifecycle Management)というツールを独自に開発している企業です。 す。 ・上記製品における図面、仕様書などの構造化されていないデータに埋もれた情報を抽出する際にLLMを使用します。 ■仕事内容 ・LLM活用検討、PoC開発 ・プロダクトの新規・改良設計(課題抽出〜改善、コードレビュー) ■ 開発環境 フロントエンド: Next.js, TypeScript, Chakra UI, Recoil バックエンド: NestJS, TypeScript, Prisma(ORM), PostgreSQL(DB), Clean Architecture(設計) インフラ: AWS(ECS, Fargate, S3, Cognito, CloudFront, Terraform etc ...) デザインツール: Figma CI: GitHub Actions コミュニケーションツール: Slack, Notion ■開発スタイル ・アジャイル(スプリント1週間) ・フルリモート ■必須 ・フロントエンド開発およびバックエンド開発の実務3年以上 ・TypeScriptでのWebアプリ開発経験 ・AIを活用した01開発のご経験(アルゴリズムの理解、論文読解できる方) ■歓迎 ・Next.js、AWS環境での経験 ■条件 ・単価(税別):85万円+税 LLMのご経験や01開発実績お持ちの方は最大100万円までご相談ください。 ・就業時間:フレックス ・精算幅:140−180H /月 ・リモート:フルリモート ・募集人数: 1名 ・開始時期: 6月中旬~ ・勤務:週3相談OK
・物流向け勤怠管理SaaSのサービス拡大に向けたリードエンジニアを募集します。 ・開発はベンダーで行なっており社内には開発体制がない環境です。(CTO兼務のデザイナー1名、開発取りまとめや顧客対応を行なっている課長様が1名という体制です。いずれもアラフォー世代の男性です) ・ユーザーへの要望ヒアリング、backlogを用いた開発優先順位付、管理、一部ベンダーコントロールや 軽微な改修におけるPG業務をお任せします。 ・今後は開発の内省化を検討しており開発ができる方には開発・設計業務もお任せしたいです! ・慣れてきたら、新規事業開発にて2今度のサービス拡大に向けたアイデア出しなどもお任せしたいです!(AIを用いた新規機能などを検討しています) ・プロダクトはC♯、Azureで構成されていますが稼働後に習得いただく形で構いません。 【必須スキル】 ・SaaSもしくはWebアプリケーションの開発経験5年程度(要件定義から設計、テストまでできればOK) 【条件】 ・場所:荻窪駅徒歩15分のエリアへ出社可能な方。 基本出社ですが状況によりリモートも可能です。 ・金額:100%稼働で70万−80万円(物流業回や勤怠系のSaaSご経験者の場合上乗せします) ・稼働:週3勤務(週2でも可) ・精算:あり(上下割) ・募集人数: 1名 ・開始時期: 即日~ ・支払いサイト:月末締め翌々月5日払い
PythonでのWeb開発で1名の募集です。 ・SEからのインプットを基に詳細設計 ・ETLコーディング ・ワークフローシナリオ実装 ・UT観点項目作成 ・UTスクリプト作成 ・UT実施 ・必要に応じてシミュレーター・スタブ開発 ■スキル■ ・PythonでのWeb開発5年以上 ・AWS環境での開発 ・サーバレスでのWF開発経験 ・Jenkins 、Ansibleの経験 ■精算■ 140-180h ■面談■ 1回予定 ■場所■ 基本リモート※月一回程度出社あり ■時間■ 9:00~18:00 ■備考■ 外国籍不可
エンド直、FintechベンチャーでのReact.js, Next.jsを用いたフロントエンド開発です。 フルリモ、フルフレックス、90万円前後 タイトル 【React.js, Next.js】フロントエンド開発【決済サービス】 内容 React.js, Next.jsでのネイティブアプリ開発で、1名の募集です。 【業務内容】 ・仕様作成、UIを含めた設計、構築、保守、運用 【必須スキル】 ・React.js, Next.js経験3年( 仕様検討から一連の経験) ・Web開発歴5年程度(技術的課題の解決やリード経験があれば年数短くてもOK) 【条件】 ・単価(税別):90万前後 ・就業時間:フルフレックス ・精算幅:140−180H /月 ・リモート: フルリモート ・募集人数: 1名 ・開始時期: 即日~ ・勤務:週4以上 【応募の流れ】 ・弊社にて経歴確認 ・エンドとの面談(1回、オンライン) 開発環境 【技術スタック】 アプリ: Flutter,OpenAPI バックエンド:Go,Spanner / MySQL,gRPC,Kubernetes,Ktor,Kotlin フロントエンド:Vue.js,Next.js インフラ:GCP 【開発メンバー】 ・正社員20名、業務委託10名 ・バックエンド8名、フロント6名、インフラ5名、アプリ他11名