株式会社CRAS

株式会社CRAS

ベンチャースタートアップ企業をターゲットに、エンド直、元請直の案件を中心に取り扱っております!
エンジニア歴10年のWebエンジニアと、エンジニアへのキャリアアドバイザー歴10の私の2名の会社です。
小さな会社ですが、案件紹介から、契約、契約後のフォロー、キャリア相談までワンストップでご支援させていただきます!

〈得意な技術領域〉
サーバーサイド:Go, Python, Ruby, Node.js
フロントエンド:TypeScript, React, Next, Vue
インフラ:AWS, GCP
アプリ:ReactNative

テクノロジーでレガシーな仕組みを変えていきたいと思い創業をしました。
まだ小さな会社ですがエンジニア業界経験は長いため、スピードと対応力が強みです。


案件一覧

( 90 件中 11 - 20 件を表示)
エンジニアフルリモート
【フルリモ、フルフレックス】フードテックベンチャーCTO候補
フードテックベンチャーでのCTO候補 内容 飲食店が注文管理、顧客分析などを行うSaaSのCTOの募集です。 半年後に社員になっていただける方を求めています。 【業務内容】 ・CEO、PdMと連携した仕様策定 ・エンジニアメンバーへの落とし込み ・新プロダクトのPoC・データ基盤の整備 【必須スキル】 ・ベンチャー・スタートアップでのCTO経験 ・WEBアプリ開発経験(Go,Reactなど技術スタックが大体マッチしていればOK) 【条件】 ・就業時間:フルフレックス(コアタイムなし) 社員ほぼ全員副業しています! ・精算幅::140−180H ・リモート: フルリモート ・募集人数: 1名 ・開始時期: 即日~ 【応募の流れ】 ・弊社にて経歴確認(スキルシートの送付をお願いします) ・エンドとの面談(1回、オンライン) 開発環境 【技術スタック】 フロントエンドアプリケーション ReactNative,TypeScript,Next.js,Redux toolkit / React Context,Eslint,Apollo Client サーバーサイドアプリケーション: Go (Echo,Wire,sql-migrate,ifacemaker,Gorm) Node.js,Nest.js (Express with Apollo Server),Prisma 2 インフラ: GCP (App Engine,Cloud Run,Cloud Functions,Cloud SQL,Cloud Logging,Cloud Storage,Secret Manager) AWS (Route53,Vercel,Cloudinary Media Optimization) 管理、CI/CD、コミュニケーション Github,Asana,Slack,Gather 【開発メンバー】 エンジニア 6名(正社員3名、業務委託3名) PdM 3名(正社員3名) デザイナー 1名(正社員1名)

報酬例

7,000円/時

業務内容

プロダクトマネージャー、SES

契約の特徴

社員転向あり

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【エンド直/フルリモ/フルフレックス】プロダクトマネージャー【Fintechベンチャー/決済サービス】
内容 【業務概要】 金融SaaSを提供するベンチャー企業にてプロダクトマネージャーとしてプロダクトマネジメントを行っていただきます。 【具体的な業務例】 ・プロダクトアウトカムの定義 ・PRDなどのドキュメンテーション ・UIモックアップ作成 ・BizとTechを繋ぐコミュニケーションハブ業務 ・開発ディレクション ・プロダクトKPI管理 【必須スキル】 ・2年以上のエンジニア経験、もしくは、2年以上のシステムコンサル経験 ・エンジニア、もしくはシステムコンサルとして、2年以上のBtoB SaaS、ERPなどのバックオフィス向けシステム開発経験 ・稼働半年ほどで正社員になっていただける方 【条件】 ・就業時間:フルフレックス ・リモート: フルリモート ・稼働:業務委託期間中は週4稼働相談OK(週3はNGです) ・開始: 即日~ ・支払いサイト:月末締め翌々月5日払い 【応募の流れ】 ・弊社にて経歴確認 ・エンドとの面談(1回、オンライン) ========================================= 開発環境 【技術スタック】 アプリ: Flutter,OpenAPI バックエンド:Go,Spanner / MySQL,gRPC,Kubernetes,Ktor,Kotlin フロントエンド:Vue.js,Next.js インフラ:GCP 【開発メンバー】 ・正社員20名、業務委託10名 ・バックエンド8名、フロント6名、インフラ5名、アプリ他11名

報酬例

5,500 ~ 7,000円/時

業務内容

プロダクトマネージャー、SES

契約の特徴

社員転向あり

稼働時間目安

週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【エンド直/フルフレックス×フルリモート】 デジタルウォレットのバックエンド開発【Go未経験も歓迎】
事業会社でのデジタルウォレットのバックエンド開発で複数名の募集です! 【仕事内容】 ・新機能および既存機能の開発、運用 ・インフラの構築運用 【開発環境】 backend: Go (ent,gRPC-go,grpc-gateway,protoc-gen-validate) frontend:JavaScript, TypeScript, Node.js, Vue.js(buefy, axios, axios-mock-adapter, vuex, vue router), Jest, Yarn db: Amazon Aurora (MySQL), S3, ElastiCache(Redis), Dynamo DB infra: Amazon Web Services, Terraform モニタリング: AWS CloudWatch, AMP, AMG, X-Ray, OpenTelemetry コンテナ: Amazon EKS(on Fargate) CI/CD: GitHub Actions, Argo CD ツール: Github, Slack, JIRA, Confluence 必須スキル ・Webアプリケーションのバックエンド開発5年(Go経験なくともOK) ・クラウドインフラでの開発経験 歓迎スキル ・grpcのご経験 条件 ・場所:フルリモート(必要な際の出社はご相談あり) ・時間:フルフレックス ・精算:あり(140−180h) ・開始:即日〜長期 ・PC貸与:あり ・契約:業務委託(準委任)

報酬例

5,000 ~ 6,875円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【エンド直/フルリモ/フルフレックス】Goでのサーバーサイド開発【Fintechベンチャー/決済サービス】
内容 Goでのサーバーサイド開発で、5名の募集です。 業績好調のFintech企業での長期案件です! 金融経験がある方は時給上乗せ可能です。ご相談ください。 【業務内容】 ・Goでのサーバーサイド開発 ・要件定義、詳細設計、構築、保守、運用 【必須スキル】 ・GoもしくはKotlinでの開発経験3年以上 ・サーバーサイド開発5年以上 ・リード経験(シニアクラス) 【条件】 ・就業時間:フルフレックス ・リモート: フルリモート ・稼働:週4稼働相談OK(週3はNGです) ・開始: 即日~ ・支払いサイト:月末締め翌々月5日払い 【応募の流れ】 ・弊社にて経歴確認 ・エンドとの面談(1回、オンライン) ========================================= 開発環境 【技術スタック】 アプリ: Flutter,OpenAPI バックエンド:Go,Spanner / MySQL,gRPC,Kubernetes,Ktor,Kotlin フロントエンド:Vue.js,Next.js インフラ:GCP 【開発メンバー】 ・正社員20名、業務委託10名 ・バックエンド8名、フロント6名、インフラ5名、アプリ他11名

報酬例

6,000 ~ 7,500円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【月100万円〜/フルリモ/フレックス】フィンテックベンチャーでのインフラエンジニア【PCIDDSS】
急成長中のフィンテック系ベンチャーでのインフラエンジニアのお仕事です。 【内容】 ・クレジットカード発行システムのエンハンス/運用保守対応 【必須スキル】 ・エンジニア実務歴5年以上 ・スクリプト言語とコンパイル言語両方のご経験 ・少人数での01開発 ・PCIDDSS対応経験(多少でも) 【歓迎スキル】 ・オープン認証(OAuth、OpenID)の開発経験 ・ SDKの開発経験 ・オープンAPIの開発経験(第三者の使えるAPIの設計) 【技術スタック】 ReactNative Node.js(express) TypeScript Go Laravel MySQL AWS GCP Metabase 【条件】 ・フルリモート、フレックス(コアタイム:9:30-15:30) ・精算:あり(140−180) ・金額:月100万円程度(それ以上も可) ・開始:即日〜長期 ・面談:1回オンライン

報酬例

6,875 ~ 8,400円/時

業務内容

システム開発・運用、自社サービス、SES

契約の特徴

社員転向あり

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニア
【エンド直/リモート】Typescript/新規SaaSプロダクト開発にジョインしませんか【フラットな組織で働きやすい!裁量あり!】
Webマーケティング会社の新規プロダクト企画・開発 業務内容 マーケティングSaaS開発にお力添えいただける方を探しております。 SNSプラットフォーム向け配信システムを開発予定で、 半年後に社内運用チーム向けのリリースを予定しています。 運用が軌道に乗ってきた段階でSaaS化を検討します。 下記のうち、お強みの分野を中心に担当していただきます。 配信用管理画面の実装 運用担当者が操作するブラウザ画面 技術選定・設計・実装 Webページに組み込むタグの実装 配信サーバーの実装 SNSプラットフォームに向けた配信を行う 大量のメッセージ送信・webhookリクエストを処理 技術選定・設計・実装 認証・認可機能の構築 オンライン決済機能の構築 集計基盤構築 インフラ構築 IaC化したAWSを使ったインフラ構築 大量のメッセージイベントを捌けるインフラ構築 採用予定技術 フロント  :React, TypeScript バックエンド:Node.js, TypeScript インフラ  :AWS, CDK(TypeScript) その他   :GitHub, GitHub Actions 開発スタイル・コミュニケーション スプリント(2週間) スプリントプランニング デイリースクラム スプリントレビュー(出社) スプリントレトロスペクティブ 同期コミュニケーション:Gather 非同期コミュニケーション:Slack ストック情報:Notion, miro 画面デザイン:Figma プロジェクト管理:Notion 開発生産性改善:Findy Team+ グループウェア:GoogleWorkspace(Gmail, GoogleCalendar, SpreadSheet) 【案件の魅力】 ・新規プロダクトのため、ライブラリ選定等の技術選定に関われます! ・リモートメインの環境です! ・開発に必要なソフトウェアライセンスの貸与制度導入予定! ・主体性を重んじ、裁量のある環境です! 応募資格 - 必須条件 ・プロジェクトの根幹部分の設計・実装 ・ React(TypeScript)を使ったフロントエンドの開発経験 ・TypeScriptを使ったバックエンドの開発経験 ・AWSを使ったインフラ構築経験(ご経験少なくともOK) ・laC技術を利用した構築経験(ご経験少なくともOK) 選考フロー ・面談:1回(CTOの方との面談) ・稼働日数:月2回の出社可能性あり ・募集人数:2名 ・チーム規模:6-10名 ・精算基準時間: 140~180時間 ・支払サイト:35日(ご相談ください)

報酬例

5,000 ~ 6,250円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

リモート併用/東京都

スキル


エンジニアフルリモート
【エンド直/フルリモ/フレックス】サーバーサイドエンジニア【ドローン関連Webアプリケーション】
【Typescript】バックエンド開発【産業用ドローンWebアプリ】 産業用ドローンで撮影した動画/静止画を様々な領域で活用するWEBアプリケーション開発におけるバックエンド開発のエンジニアを募集します。 設備の外観検査などに関するアプリケーションで、AIや3Dの技術も使われています。 弊社から2名ご就業中の現場で新規での1名募集となっています。 スプリント期間2週間のスクラムにて進めております。 【業務内容】DJI社のクラウドAPIと連携したシステム開発  ■ 主な内容    ・クラウドAPIを調査    ・先方が実現したい内容を要件定義としてドキュメント作成    ・クラウドAPIを活用した簡易サンプルアプリの作成(ベースのサンプルアプリが既存でネットにあります)   ■ 主なタイムライン    ~3月末 要件定義&サンプルアプリ作成    4月~  本実装のため既存チーム合流予定 (3月末の研修で一度今年度のプロジェクトとしては終わるが、基本継続予定(Q単位)) ▼スクラムイベントの開催時間は以下の通りです。  デイリースクラム:月〜木は10:00~10:30、金は13:30〜14:00 事前スプリントプランニング:隔週月15:00〜16:00 スプリントレビュー/レトロ/スプリントプランニング:隔週火14:30~17:00 リファインメント:毎週木11:00~11:30、+随時 中間レビュー:毎週金16:00~17:00 【言語】Go、Python、Typescript 【フレームワーク】React 【データベース】PostgreSQL 【インフラ】AWS(Lambda、ECS、AppSync、DynamoDB等) 【CI/CD】GitHub Actions、CodePipeline 【構成管理】AWS CDK、AWS SAM 【ツール】Jira、Confluence、GitHub、Figma、Slack 必須 ・バックエンドの開発リード経験(目安2年)実際はリード業務ではなくメンバー募集なのですが、リードができるようなスキルの方を求めています。 ・要件定義のスキル ・外部のAPIとの連携部分の調査・設計経験 ・Python, Node.js, TypeScriptの経験(目安3年以上) ・graphqlの設計/実装の経験(ご経験なくともOK) ・AWS(Lambda/StepFunctions/AppSync 等)のサーバレス設計/実装経験 ・Reactを使用したフロント開発経験(目安2年以上) ・UML等を用いた図示化・設計スキルとコミュニケーションスキル 歓迎 ※以下は全て経験なくとも確定します! ・映像配信技術の利用経験 ・IoT業界での開発経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 【条件】 ・単価(税別):80万-90万 ・就業時間:9:00~17:30 (7時間30分)フレックス制度あり働きやすいです ・精算幅:140−180H /月 ・リモート: フルリモート ・募集人数: 1名 ・開始時期: 即日~ ・勤務:週5 開発メンバーの皆様がとても親切で組織の雰囲気がとてもよいです。エンジニアの方に『将来どういうことやっていきたいですか?それに近いお仕事をお任せできるようにしたいので』と温かいお言葉をかけてくださるような担当者様です。現在弊社より就業いただいているエンジニア様もとても人がよく、働きやすい環境と言ってくださっています。

報酬例

5,500 ~ 6,000円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニア
【ほぼリモート/週4勤務OK /エンド直】勤怠管理・給与計算SaaSのPM
物流向け勤怠管理SaaSのサービス拡大に向けた PMを募集します。 ・開発はベンダーで行なっており社内には開発体制がない環境です。(CTO兼務のデザイナー1名、開発取りまとめや顧客対応を行なっている課長様が1名という体制です) ・ユーザーへの要望ヒアリング、backlogを用いた開発優先順位付、管理、ベンダーコントロールや、軽微な改修におけるPG業務をお任せします。 ・慣れてきたら、新規事業開発にて2024年問題など今度のサービス拡大に向けたアイデア出しなどもお任せしたいです! ・プロダクトはC♯、Azureで構成されていますが稼働後に習得いただく形で構いません。 【必須スキル】 ・PM経験、開発経験ともに5年程度(ユーザーヒアリングから開発までできればOK) ・SaaSの経験豊富な方 ・勤怠管理、給与計算、物流業界いずれかへの深い知見  (人事労務で行われる残業時間の管理、控除の処理などがわかる方) 【条件】 ・場所:荻窪駅徒歩15分のエリアへオンボーディング期間は出社可能な方、その後フルリモートOKですが、必要に応じて出社対応の可能性あり。 ・金額:70万−80万円ほど(勤怠管理SaaSご経験者の場合上乗せします) ・稼働:週4勤務OK     週3以下でもご経験豊富な方でしたら歓迎します! ・精算幅:140−180H /月(1人月稼働同時) ・募集人数: 1名 ・開始時期: 即日~ ・支払いサイト:月末締め翌々月5日払い

報酬例

5,000 ~ 5,500円/時

業務内容

SES

稼働時間目安

週4日/週5日

はたらく場所

リモート併用/東京都

スキル


エンジニアフルリモート
【週4〜/フルフレックス・フルリモ】Python(FastAPI)でのバックエンド開発【新規開発SaaS】
BtoB SaaSベンチャーでのバックエンドPythonエンジニアの募集です! 【状況】 ・業務効率化を支援するSaaSを開発中(営業開始し開発のタスクが増えてきております) ・体制:CTO+業務委託5名+デザイナー1名 【仕事内容】 ・Python、FastAPI、Strawberryを用いたGraphQLサーバー開発 ・各種SaaSとのAPI連携機能の開発 【必須】 ・Python(FastAPI)での開発経験3年以上 ・バックエンドエンジニアが3名以上いるなど一定規模のサービス開発での  リード相当のご経験をお持ちの方 ・Strawberry+GraphQLサーバー開発経験 ・外部アプリケーションとの連携部分の開発経験 【歓迎】 ・社内システム開発のご経験(CRMなど) ・コンサル会社やSIerでのご経験 【条件】 ・金額:100~140万円/月(100%時) ・稼働: 80%~100% ※平日夜・土日の稼働もOK ・精算:100%稼働時は140時間〜180時間。上限を超過することが見込まれた時点で事前に相談が必須 ・開始:即日(できるだけ早い参画を希望) ・契約:初回単月契約となります。2024年末までの想定 です。 ・PC貸与:なし 【技術スタック】 フロントエンド:React、Apollo(GraphQL)、TypeScript バックエンド:Python、FastAPI、Strawberry(GraphQL)、SQLAlchemy インフラ:AWS(ECS、RDS、SES、SNS、SQS、Lambda、Cognito等)

報酬例

7,000 ~ 8,750円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【エンド直/フルフレックス×フルリモート】 デジタルウォレットのフロントエンド開発【TypeScript /React/Next.js】
事業会社でのデジタルウォレットのフロントエンド開発で複数名の募集です! 【仕事内容】 ・新機能および既存機能の開発、運用 ・(希望があれば)アーキテクチャーの見直し、テスト自動化、画像処理(WASM) 【開発環境】 frontend:React (React Router, Redux Toolkit) ,tailwindcss ,Vite ,Vitest ,Storybook , pnpm , msw backend: Go (ent,gRPC-go,grpc-gateway,protoc-gen-validate) db: Amazon Aurora (MySQL), S3, ElastiCache(Redis), Dynamo DB infra: Amazon Web Services, Terraform コンテナ: Amazon EKS(on Fargate) CI/CD: GitHub Actions, Argo CD ツール: Github, Slack, JIRA, Confluence 必須スキル ・Webアプリケーションのフロントエンド開発3年 ・仕様検討からリリースまで一人称でできる方 ・TypeScript経験 ・VueまたはReact経験 歓迎スキル ・リファクタ提案 ・DevOpsでフロントエンドの開発/デプロイなどの改善経験 条件 ・場所:フルリモート(必要な際の出社はご相談あり) ・時間:フルフレックス ・精算:あり(140−180h) ・開始:即日〜長期 ・PC貸与:あり ・契約:業務委託(準委任)

報酬例

5,000 ~ 6,187円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル