「クリエイターが社会を元気にする」
これはユウクリの企業理念です。
弊社はクリエイターの活躍を支援し、クリエイターの活躍を通して企業の発展に寄与することで、社会を元気にするために事業を行っています。
クリエイティブは人の感情を揺さぶり、社会のうねりを作り出す力があります。
不確実で先が見通せない現代において、希望をもたらす要素であると考えます。
お取引先は当然、クリエイティブの力や価値を感じている企業ばかり。
広告代理店や制作会社だけでなく、様々な製品を作られているメーカーや事業会社の案件などクリエイティブに力を入れている案件は魅力的なものがたくさんあります!
ご興味がありましたら、まずは是非案件情報をご覧ください。
応募でなくとも「気になる」などのリアクション歓迎です!!
案件一覧
( 107 件中 1 - 10 件を表示) 現在開発中の新規タイトルにて、世界観やキャラクター設定などをもとに、衣装・防具等のデザインを担当していただきます。 ・コンセプトに合わせた、新規キャラクターの衣装や防具のデザイン ・ガジェットや装飾具のデザイン ・3Dモデルを制作するための設定画や三面図作成 ・細部資料画像等の制作 ※ご就業いただく方の特性によって内容は変動します 【必須スキル】 ・キャラクターの衣装デザインの制作経験 ・Photoshopもしくは、同種のデジタルペイントアプリを使った2Dペイントの実務経験
・企画を立案し、編集会議に提出 ・著訳者への執筆依頼、原稿入手、原稿整理、レイアウト、校正(外部校正あり) ・書名立案、装丁デザイン原案の立案(装丁自体はデザイナーに依頼) ・刊行後のSNSでの情報拡散、著者イベントの告知などその他付随する業務 《業務場所》 業務上必要な場合に委託者のオフィスで業務を行うことをお願いする場合があります。 《時間》 ・社員の方は9:00~17:00で作業されるため、ある程度この時間に連絡ができる方歓迎です。 【必須】 ・書籍編集経験5年以上 ・月の稼働時間:140-160hを想定しているため対応可能な方 ・興味の範囲が広い方 ※正社員登用への切り替えも検討できる方歓迎です!

■業務内容・範囲: 同社は基礎化粧品などを販売する化粧品メーカーです。 ECサイトのwebデザイン制作支援をお願いします。 ■業務の流れ: 現行サイトの世界観を参考に、ECサイトのデザイン作成支援がメインとなります。 バナーやTwitter・InstagramなどSNS用の画像制作もお願いする可能性あり。 ※SNSの更新は他の担当が行います。 ■必須経験: ・Webデザイン、コーディングの実務経験5年以上 ・女性向け商材に携わった経験 ・futureshop(フューチャーショップ)を使用しての制作実務の経験 ・化粧品、エステなど美容商材に関するデザイン制作経験 ・Webマーケティングに携わった経験(広告運用、データ分析など) ・チャットワークでのやり取りに対応できる <求める人物像> ・コニュニケーションを取りながら柔軟に対応できる
スキル
■業務内容・範囲: 同社は、整体院やピラティススタジオを経営する企業です。 今回ピラティススタジオのリブランディングをするにあたり、LPのデザイン支援をお願いいたします。 〇LP制作支援 ・ワイヤーフレームの作成~デザイン支援をお願いいたします。 ・CV/PV数等を見ながらPDCAを回していただきます。 ・素材は提供も可能ですし、必要な素材があれば依頼も可能です。 ・セールスコピーの制作支援もお願いいたします。 【必須経験】 ・toC向けのLPサイト制作の実務経験 ・Figmaの実務経験 ・マーケティング~デザインまで一貫して担当した実務経験 【尚可経験】 ・マーケティング会社や広告運用会社ご出身の方 ・セールスコピー制作の経験
■業務内容・範囲: 同社は、大手クライアントのサービスアプリを受託開発している制作会社です。 大小さまざまなクライアントからアプリ開発の相談があるため、プロジェクト単位でアプリのUIデザイン支援をお願いいたします。 ■業務の流れ: 要件定義はPMが行います。その情報や既存のトンマナに合わせ、デザイン支援をお願いいたします。 画面のデザインをワイヤーフレームから作成するため、トンマナ合わせやUIの観点が必要となります。 ■特記事項: 1つのプロジェクトは2~3ヵ月の案件が多く、リソースが足りないプロジェクトに都度参加いただきます。 ■必須経験: ・アプリデザインの実務経験 ・デザインシステム設計の実務経験 ・コンポーネントデザインの知見 ・アトミックデザインの知見 ・ワイヤーフレームの作成ができる ・Figmaの実務経験
スキル

■業務内容・範囲: 同社は医療にかかわるプロダクトを開発している企業です。 Windowsアプリのプロトタイプを開発しており、C++もしくはC#でUI実装いただける方を募集します。 UIプラットフォームは現在選定中になりますが、以下のどれかを想定しております。 ・WPF(Windows Presentation Foundation) ・WinUI 3 ■業務の流れ: Figmaで用意したワイヤーフレーム(画面構成やボタン配置など)に沿ってUIを構築いただきます。 プロトタイプになるため、画面にリスト(一覧表示)には仮の文字列などで表示できる状態までご対応いただきます。 画像表示などは同社から用意したサンプルの画像を用い、表示の仕組みのみご対応いただきます。 ■対応量のイメージ: ・5月中 :プロトタイプ作成 ・6月~7月 :ブラッシュアップ ※UI実装の中期的な案件になる想定です。 ■必須経験: ・WindowsアプリのUI実装経験 ・C++、C#での開発経験 ・WindowsでのUIプラットフォーム、フレームの知見 ■尚可経験: ・WPF、WinUI3などのUIプラットフォームを用いての実装経験 ・C++、C#の特性、違いの理解がある方 <求める人物像> ・コミュニケーションを取りながら円滑に業務を進められる方
現在開発中の新規タイトルにて、世界観やキャラクター設定などをもとに、コンセプトアートを担当していただきます。 ・ゲームの世界観を定義するためのコンセプトアート制作 ・ゲーム内各シーン毎の世界観アート、プロップデザインなど ・キャラクターのデザイン、それに関わる服装、武器、ガジェット、装飾具のデザインなど ・3Dモデルを制作するための設定画や細部資料画像等の制作 ※ご就業いただく方の特性によって内容は変動します 【必須スキル】 ・基本的なビジュアルアート制作能力(デッサン力、構成力、世界観の構築力) ・Photoshop もしくは、同種のデジタルペイントアプリケーションを使った2Dペイントの実務スキル
■業務内容・範囲: 同社は主に人材会社をクライアントに持つ受託開発会社です。 同社のプロジェクトマネージャーとともに、ページのワイヤーから作成し、デザイン支援をお願いいたします。 ■業務の流れ: 同社のプロジェクトマネージャーがクライアントと折衝し、要件定義を作成します。 その要件定義をもとに、ページのワイヤーから作成し、ご自身でデザイン支援もお願いいたします。 ワイヤーは過去のテンプレートなどを使用したり、複数テンプレートを組み合わせるなどが現状多いです。 場合によっては、外部のデザイナーへの進行管理業務もお願いいたします。 また、ご対応が可能な方は、クライアントとの折衝から入り、要件定義をプロジェクトマネージャーとともに作成いただく場合がございます。 ■必須経験: ・webディレクターの実務経験が5年以上 ・webデザインの実務経験が5年以上 ・求人サイトの制作に携わったことがある
スキル
■業務内容・範囲: 同社は業界様々なクライアントのWEBアプリ開発をしているSIerです。 同社のプロジェクトマネージャーとともに開発支援をお願いいたします。 ■業務の流れ: 同社のプロジェクトマネージャーとともに、クライアントのWEBアプリを設計からお願いします。 ※開発言語…Ruby ,Java, PHP ■必須経験: ・Ruby Java PHPを使用した実務経験 ・WEBアプリ開発の実務経験 ■特記事項: 業務に慣れていただくまで(はじめ1~2か月を想定)、東京都か富山県のオフィスへ出社をお願いいたします。 (最寄り駅:神田駅/富山駅)
■業務内容・範囲: 同社はクライアントのCADソフトを開発しているSIerです。 製造業のお客様をメインにCADツールを用いて技術支援・開発支援をお願いいたします。 ■業務の流れ: 同社にプロジェクトマネージャーがいますので、プロジェクトマネージャーとともに、「SolidWorks」「AutoCAD」等を用いてカスタマイズを行っていただきます。 開発言語はC++, C#となり、Microsoft Visual Studioを用いて開発支援いただきます。 ■必須経験: ・C# C++を使用した実務経験 ・CADソフトの開発に携わったことがある方
スキル