お客様、グループ会社、パートナー技術者の皆さんとベストな関係を築き、ソリューションプロパイダ―として新しい価値を社会にご提供していくことを経営方針としています。
①ビジネスソリューション事業部
開発とインフラの常駐案件を中心にお取引様企業からの案件をベースに事業を展開しています。
②MSP事業部
クラウドサーバーの運用を中心に業務を展開しています
※テレワーク
案件一覧
( 14 件中 1 - 10 件を表示) ■作業内容■ 現行システムの改修および維持保守。 機能追加に伴う 設計~開発、UTA 【必須】 ・中規模以上の案件の設計の経験 ・C#の経験 ・SQL(内部結合・外部結合・副問い合わせなど)作成の経験あり 【あれば望ましいご経験】 ・チームリーダー ・DBのチューニング ・性能・負荷テスト ・ActiveReports、またはSVFなどのの帳票ツール ・Javascript、HTML、CSS、ASP.NET ■最寄:テレワークが中心。 (業務により・幕張の出張の可能性あり) ■人数: 上級PG/SE 1名 ■面談:1回(または2回 ) ■その他: ・作業時間9:00~18:00
案件:為替システムJava開発業務 概要:全銀経由及び内国為替交換システム開発業務 設計、開発、バッチ、試験対応 場所 :豊洲(在宅リモートメイン、出社あり) 期間 :1月~長期予定 ※2027年リリース予定の長期案件です。 募集 :複数名 スキル:・1人称でJavaの製造が出来る方(開発業務経験2年以上希望) ・SQL使用経験(PostgresSQL尚可) (尚可) ・設計経験 ・金融業務経験 備考 :弊社若手メンバー活躍中
お客様のWebサーバーの運用管理を行います。 担当フェースは、構築、運用全般になります。 【必須スキル】 AWSでの運用構築経験 【就業時間】9:00~18:00 ※夜勤有 【精算幅】140~180 【面談回数】2回 【最寄駅】リモート※地方可能
・作業内容:健康保険組合向けの基幹業務システム提供を行っている公益財団法人の顧客部署でシステム提供に係る開発・保守案件のチームメンバーとして案件作業をご担当いただきます。 ・要求スキル ・VB.NET、SQLServerを用いた業務システムの開発・保守経験 ※SQL関連の経験は必須(3年以上)、VB.NETは類似言語の経験があれば応相談 ・期間 : 2024年10月~ ・勤務時間:9:30~18:00(出社) ・残業目安:10~20時間/月 程度 ・面談回数:1回
内 容:金融系の情報系DBと連携し各拠点からの情報収集を ワークフロー(WF)を利用して実施しているシステムの 運用、保守作業。 ※ベンダーの立場としてではなく、ユーザ側として運用を担います。 ・関連他部署との調整 ・利用者からの問合せ対応及びDB調査など ※JOB実行、監視などの手順書ありの作業ではありません。 ※開発業務はございません。 スキル: ①エンドユーザからの要望、問合せ対応のご経験 ②SQLもしくはOracle環境下での開発経験 ③SQLの知見(データ抽出など) ※特に①に対する経験、対応力に期待しています ・明るく、積極的に活動いただける方 期 間:12月~(長期で対応頂きたい) 場 所:大手町(出社対応) 備 考:弊社参画現場
★保険会社様や銀行様向けに導入している年金数理システムの パッケージ製品と、EUCツールの改修、検証作業等に携わっていただきます。 【環境】 OS ・CL:Windows10,Windows11 DB ・Oracle 19c(Oracle Instant Client) 開発言語 ・VB.NET(Visual Studio 2019) ・Excel VBA(2016, M365) 【募集人数】1名 【期間】2024/11~2025/3(期間延長の可能性あり) 【必要スキル】VB.NET経験豊富なSEを歓迎します。VB.NET経験者必須です。 最優先 ・Visual Studio によるVB.NETの開発 ・Excel VBAによる開発 ・SQLによるDBテーブル操作 ・基本設計~結合テスト:設計書の作成、製造、テストの実施 【尚可スキル】 ・年金知識・年金数理知識は不要
稼働時間目安
週1日/週2日/週3日/週4日/週5日
【案 件 】基盤更改に伴う間接システムマイグレーション対応 【案件概要 】基盤更改に伴い、稼働中の間接システム (財務会計システム&人事給与システム)の APマイグレーションと環境移行による非互換調査を行う。 ・プロジェクト管理 ・PJ計画書、顧客向け会議資料作成と顧客向け説明 ・会議体調整(※回数が多いです) ・ベンダーコントロール ・顧客アカウント対応 ・内部QMS会議参加 など 【作業範囲 】要件定義から受入、テスト、移行リリース対応 設計、製造に関しては開発ベンターが対応 【必要スキル】開発案件でのプロジェクト管理経験、QCD管理経験などのある方 リーダーとして能動的に業務推進出来る方 コミュニケーションスキルのある方 【人 数 】複数名 【作業場所 】三田、新宿、大井町など 【在宅ワーク】テレワーク併用(50%以上) 【作業期間 】10月~2025/12
PHP、Laravel開発経験者 3年以上希望 コミュニケーション能力、理解力(尚可) アジェイル経験※仕様書はありますが、流動的なので会話を理解して 進められる方希望です。 環 境:Linux(RHEL)AWS PHP、Laravel、Python、MySQL
案 件:メールシステム改修開発 スキル:Java実装経験 ※既存コードの不具合対応や要件追加など3年くらい希望 ドキュメントが英語なので、調べながら対応可能な方 ※英語力あれば尚可ですが、無くても英語アレルギーなければOK 期 間:4月~長期 場 所:フルテレワーク 備 考: Linuxの経験、リーダー経験のある方がベストです。
案 件:海運業会計システム財務系パッケージ導入支援 ※有価証券、FX管理、デリバティブ管理、資金管理など 業 務:会計システム刷新DX化に伴い、財務系 パッケージのSAP導入に関する業務支援。 SAPは別ベンダーがおり、主にエンドユーザー との間で要件整理や計画立案、テスト計画・実施、 データ移行(Excel等)、ユーザー問い合わせなど 4月~計画立案 7月~実施、推進 →リーダーとして~4名メンバー取りまとめ スキル:上流から一通りの保守、開発経験(言語不問) 顧客とのやり取りなどコミュニケーション出来る方 会計経理などの財務系業務経験 (尚可) パッケージ導入経験、リーダー経験 場 所:虎ノ門※テレワーク併用 (週1,2日程度)