私たちは、副業したい人とリソース課題を抱える企業をつなぐサービス『シューマツワーカー』を運営しています。
働き方改革が進み、正社員として1つの会社で週5日働くことが当たり前ではなくなってきています。【契約形態】【労働時間量】【労働時間帯】そして【労働する場所】は多角化し、複雑になっていく一方です。
近い未来、副業がより一般的なものになります。1人が複数の企業に属することが当たり前になる社会です。シューマツワーカーは、その人の【2つ目の会社】を探すプラットフォームを目指します。
案件一覧
( 369 件中 1 - 10 件を表示) ●案件内容 フリーランスのための確定申告効率化アプリを開発している企業様から、UIUXデザイナーの募集です。 ・募集目的 -社内でUIUXデザイナー人材が不足しているため ・チーム体制 -社内デザイン責任者と連携 ・具体的な業務 -アプリのUIUXデザイン -HPのUIUXデザイン -その他各種クリエイティブの制作 ・使用ツール -Figma -Illustrator -Photoshop ・MTG頻度とMTG実施の時間帯 -必要に応じて適宜実施(平日10:00〜19:00の間) ・開始時期/期間 -即日/中長期 ●必要条件 -Figma,Illustrator,Photoshopの実務経験を5年以上お持ちの方 -平日10:00〜19:00の間で日中稼働頂ける方 ●求める人物像 UIのご経験が豊富な方 ●報酬 288,000円~448,000円 (ご経験やスキルにより要相談) ※時間単価3,000~3,500円/時程度 ●稼働時間 96〜128h/月 ※24〜32h/週目安 ●働き方 フルリモート ●備考 ※稼働時間24h/週以上の場合は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を用いた報酬体系となります。
スキル
●案件内容 Googleビジネスプロフィール一括管理SaaSを展開されている企業様より、バックエンドエンジニアの募集です。 集客成果にコミットするMEOを今後、マーケティング支援プロダクトへと進化させていくために、機能開発を進めるためバックエンド領域の技術リードをお任せいたします。 ・チーム体制 -複数名の開発メンバーと連携を取っていただきます。 ・開発環境 -React,PHP,Go -AWS ・具体的な業務 -ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したアーキテクチャの設計と実装 -データベースの設計・最適化 -最新の技術動向を取り入れたバックエンド技術の選定 -コードの最適化によるパフォーマンス改善 -開発チーム内での技術的指導とサポート ・MTG頻度とMTG実施の時間帯 -週1回程度実施予定 ・開始時期/期間 -即日〜6月上旬/中長期 ※即日で稼働可能な方を優先致します。 ●必要条件 -Webアプリケーション開発経験(目安5年以上) -Goを用いた開発経験(目安3年以上) -メンバーではなく、チームを技術的にリードした経験や技術選定の経験 -平日日中テキストコミュニケーション/MTGが可能な方 ※エントリー時に上記の条件に対するアピールポイントを記載ください。 ●歓迎条件 -React,PHP,Goの複数にまたがる開発経験 -ドメイン駆動設計・クリーンアーキテクチャなどを利用した開発経験 -AWSの各種サービスを利用した開発、運用経験 -Terraformなど活用したIaCの経験 CI/CDの構築、運用経験 -大規模なリファクタリング経験 -平日日中の稼働が可能な方(09:00〜19:00の間) ※エントリー時に上記の条件に対するアピールポイントを記載ください。 ●求める人物像 -非同期な環境で円滑に業務を進めたことのある方 ※意気込み/その他自己アピールの項目に可能な範囲で、アピールポイントをご記載くださいませ。 ●報酬 800,000〜1,280,000円/月 ※目安となり、経験/スキルにより応相談(時間単価5,000〜8,000円前後) ●稼働時間 160h/月 ※40h/週目安 ●働き方 フルリモート ●備考 ※本案件は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を導入している形となっております。
●案件内容 ライブ配信アプリを展開される企業様からAndroidエンジニアの募集です。 ▼募集目的 社内でエンジニアメンバーが不足しているため ▼チーム体制 社内のエンジニアメンバーと連携 ▼具体的な業務 Androidアプリの新規機能開発と改修 画面遷移・通信・配信・アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 CI/CDプロセスの改善提案と実行 ▼MTG頻度とMTG実施の時間帯 週1回程度(平日日中10:00〜19:00) ▼開始時期/期間 即日/中長期 ●必要条件 -Kotlinの3年以上の実務経験 -GitおよびGitHubなどを利用したチーム開発経験 -スクラムなどのアジャイル開発の経験 -土日のみではなく平日コンスタントに稼働が可能な方 ●歓迎条件 -RxJavaまたはRxKotlinを用いた大規模アプリの開発経験 -MVVMやクリーンアーキテクチャなどを用いた大規模アプリの開発経験 -各種フレームワーク・アーキテクチャー・プログラミング思想の知識 -iOSアプリ開発やクロスプラットフォーム開発の知識 -iOS・Android両方で提供するtoC向けアプリの開発・運用経験 -Firebaseの使用経験 -テストやCIに関する業務経験 -プロジェクトマネジメントの経験 本案件は副業を通じての転職が可能となっております。 以下、最も当てはまる番号を歓迎要件の回答欄にご回答ください。 ①:転職先候補として貴社を認識しており、具体的に検討している ②:現在転職活動中で、貴社への転職も選択肢として検討可能である ③:具体的に転職活動はまだしていないが、副業を通じて貴社への転職は検討可能である ④:現職に不満がなく、転職を検討していない(副業のみを希望) ●求める人物像 -関連部署との円滑なコミュニケーションを取れる方 ●報酬 512,000円~720,000円 (ご経験やスキルにより要相談) ※時間単価4,000~4.500円/時程度 ●稼働時間 128〜160h/月 ※32〜40h/週目安 ●働き方 フルリモート ●備考 ※稼働時間24h/週以上の場合は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を用いた報酬体系となります。

●案件内容 広告制作全般およびコンサルティング事業を展開する企業からの募集となります。 広告代理店での制作物(WEB・DTP)のデザイン・ディレクション業務にご対応いただきます。 ・募集目的 -事業の拡大に伴い増員 ・具体的な業務 -広告のデザイン・ディレクション業務(WEB・DTP) -顧客折衝(クライアントとのMTGに参加) -コンペの参加(アイデア出し・デザインコンセプトの作成など) ・MTG頻度とMTG実施の時間帯 -適宜MTGを設定 ・開始時期/期間 -2025年1月~ /中長期 ●必要条件 -WEBデザインの経験(3年以上) -DTPデザインの経験(3年以上) -LPデザインのご経験(3年以上) -顧客折衝の経験 -平日日中の稼働が可能な方(9:00〜19:00の間) ●歓迎条件 -コーディングの経験(言語・フレームワークは問わない) -企画書作成の経験 ●報酬 240,000/月~ 288.000/月 ※目安となり、経験/スキルにより応相談(時間単価:2500円~3000円) ●稼働時間 96h/月 ※24h/週 目安 ●働き方 フルリモート ●備考 ※稼働時間24h/週以上の場合は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を用いた報酬体系となります。
●案件内容 法人向けにインターネット広告の代理運用事業を展開している広告代理店企業様からの募集です。 受託運用している広告案件におけるデザイン制作をお任せします。 ・募集目的 -広告効果改善を目的としたクリエイティブクオリティ底上げのため、外部人材に入っていただきたい ・チーム体制 -ディレクター -アカウントプランナー -コーダー ※担当案件により異なる ・具体的な業務 -広告案件の広告バナー制作(Google /Yahoo !/Instagram /TikTok) -広告案件のLPデザイン制作 ※フォントの工夫や空白の使い方を重視するデザイン傾向 ・MTG頻度とMTG実施の時間帯 -週1回程度/都度調整可能 ・開始時期/期間 -即日/中長期 ●必要条件 -広告バナーデザイン及びLPデザイン制作経験 -過去制作物(特にバナー)を共有いただける方 -ブランディングやフォントに拘ったデザインを行った経験 -平日日中の稼働が可能な方(10:00〜19:00) ※エントリー時に上記の条件に対するアピールポイントを記載ください。 ●求める人物像 -広告デザイン経験が豊富にあり、デザインや改善の引き出しを多く持たれている方 -より広告効果を重視してデザイン制作や能動的な改善提案に従事いただける方 ●報酬 288,000円〜/月 ※目安となり、経験/スキルにより応相談(時間単価3,000円〜) ●稼働時間 96h/月 ※24h/週目安(初月は32h/月程度の稼働となり、2ヶ月目から稼働ボリュームが増える想定) ●働き方 フルリモート ●備考 ※本案件は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を導入している形となっております。
●案件内容 グローバル展開するSaaSプロダクトの継続的な成長と進化を担うプロダクトマネージャーの募集です。 ユーザーのニーズを的確に捉え、それを実現可能なプロダクト要件へと昇華させ、開発チームと協働しながら価値あるプロダクトを創り上げる役割を担っていただきます。市場とユーザーの声に耳を傾け、データドリブンな意思決定を行い、プロダクトのビジョンを形にできる方をお待ちしています。 【募集目的】 大型顧客の受注・与件増加に伴うPdM体制強化 【チーム体制】 エンジニア・デザイナーとの開発チーム 営業・CS・経営陣など社内ステークホルダーと連携 【具体的な業務】 プロダクト戦略の策定(ロードマップ管理、ユーザーリサーチ) 顧客打ち合わせによる要件定義・機能設計・開発推進 データ分析による効果測定・KPI管理 競合分析、市場トレンドのモニタリング バックログ管理、スプリント参加 【MTG頻度と時間帯】 平日日中を中心に、適宜実施 【開始時期/期間】 即日開始可能/長期を想定(3ヶ月更新) ●必要条件 -SaaSプロダクトのプロダクトマネジメント経験(2年以上) -PRD(要件定義書)の作成経験 -ユーザーインタビューやカスタマージャーニーマップ作成等のユーザー理解のための手法の実践経験 -エンジニアやデザイナーとの協働経験 -論理的思考力とコミュニケーション能力 -ビジネス要件を技術要件に落とし込むための基礎的な技術理解 ●歓迎条件 -エンタープライズ向けSaaSプロダクトの開発・改善経験 -スクラム/アジャイル開発におけるプロダクトオーナー経験 -プリセールス、プロジェクトマネージャー、セールスエンジニア等の顧客折衝を伴いながら要件定義を推進できる経験 -エンジニアリングバックグラウンドまたはUI/UXデザインの知識・経験 -データに基づいた意思決定と仮説検証の経験 ●求める人物像 -顧客との折衝を通じて真の顧客のイシューを特定し、解消案を描ける方 -ユーザー中心の思考で、真のニーズを理解し解決策を導き出せる方 -データとユーザーの声の両方を重視し、バランスの取れた判断ができる方 -複雑な要件をシンプルに整理し、優先順位付けができる方 -テクノロジーへの理解と探究心があり、技術チームと建設的な対話ができる方 -ビジネス感覚に優れ、プロダクトの成長と収益への貢献を常に意識できる方 -不確実性の高い環境でも前向きに取り組み、状況に応じて柔軟に対応できる方 -多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進できる -「ユーザー体験を通じて事業価値を創出する」という信念を持ち、妥協なく追求できる ●報酬 384,000〜800,000円/月 *4,000〜5,000円/時 ●稼働時間 96〜160h/月 *24〜40h/週 ●働き方 フルリモート ●備考 本案件は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を導入している形となっております。
●案件内容 AI活用に関する情報の提供・法人に向けた研修事業を行う企業様からの募集です。 既存顧客・見込み客のナーチャリングにおいて重要なLステップの構築をお任せします。 ・募集目的 -既存顧客・見込み客のナーチャリング -毎月1000名以上増加する会員に対応するためのマーケティング強化 ・チーム体制 -マーケティングチームの一員として活動 ・具体的な業務 -Lステップを用いたLINE公式アカウントのシナリオ設計・構築 -顧客体験(CX)を考慮した最適なシナリオ設計 -セグメント配信、ステップ配信、リッチメニュー、応答メッセージ等の設定 -CRM戦略に基づいた顧客管理とデータ分析、改善提案 ・ターゲット -BtoC ・MTG頻度とMTG実施の時間帯 -適宜実施 ・開始時期/期間 -即日/中長期 ●必要条件 -Lステップのシナリオ構築経験(1年以上) -公式LINEアカウントの運用経験 (1年以上) -顧客ナーチャリングに関する知識 ●歓迎条件 -CRM全般に関する知識 ●求める人物像 -前例にとらわれず、顧客起点のコミュニケーションを企画できる方 -市場調査や顧客データに基づき物事を考えられる方 -自身の知識や経験に固執せず、新しい意見や方法を柔軟に取り入れられる方 ●報酬 150,000〜210,000円/月 ※2,500〜3,500円/時、経験/スキルにより応相談 ●稼働時間 60h〜/月 ※15h〜/週目安 ●働き方 フルリモート ●備考 96h/月以上の場合は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を導入している形となっております。
●案件内容 広告代理店、Webコンサル事業を展開されている企業様からの募集です。 広告運用における戦略立案や施策の管理から実行までの実績が豊富なマーケターを探しています! ・募集目的 -案件増加に伴う増員募集 ・チーム体制 -代表、責任者と基本連携しやりとり ・具体的な業務 クライアント先のリスティング広告やディスプレイ広告運用における、マーケティング戦略の立案など上流工程の業務を中心にお任せする想定です。 クライアント数社を担当頂き、実際の運用は社内メンバーが行いながら、戦略部分やクライアントの要望に合わせた施策の立案などでお力を発揮頂ける方を探しています。 -マーケティング戦略の立案、ロードマップ作成、施策管理、実行 -市場環境分析、顧客分析、コンセプト設計 -広告運用のアドバイザリー、運用支援 -(必要に応じ)運用部分のディレクションやマネジメント、一部運用実務 【主要取扱媒体】 Google / Yahoo! / Meta / LINE / X 等 【働く環境】 ・コミュニケーションツールは主に、Slack、Chatwork、messengerを使用 ・ミーティングは基本的にGoogle Meetを使用 ・MTG頻度とMTG実施の時間帯 -必要に応じ適宜実施実施 ・ターゲット -エンドクライアントにより様々 -クライアントの業界も健康食品、化粧品系、人材系、SaaSなど様々 -toB,toCどちらの案件もございます ・広告予算/月 -こちらも様々ですが月10万~3000万程度のクライアントが多いです ・開始時期/期間: -5月以降/中長期 ●必要条件 -主に広告運用を中心としたマーケティング戦略の立案経験(目安3年以上) -平日日中コミュニケーションツールでの一次返信が可能な方/MTGが可能な方 ●歓迎条件 -広告代理店でのマーケティング業務にて一定以上の成果を収められた方 ●求める人物像 -指示待ちではなく自走する力がある人 -キャッチアップが早い方 -明るく仕事に対しポジティブに取り組める方 ●報酬 300,000円~840,000円 (ご経験やスキルにより要相談) ※時間単価5,000~7,000円/時程度 ●稼働時間 60~120h/月 ※15~30h/週目安 ●働き方 フルリモート ●備考 こちらの案件はエントリー後、書類選考を通過した場合、ケーススタディや計画表の作成などを回答する事前課題の提出が求められます。 (例:"広告運用案件におけるゴールに至るためのステップやプロセスを逆算的に計画してください、またその際、WBS(工程管理表)やタスク管理表を作成しプロジェクトの全体感や作業の進捗が管理できるような状態を構築" など)
●案件内容 プログラミングスクールやWebマーケター養成スクールを運営する企業様からの募集です。 新規事業として立ち上げを行っている生成AI活用スキルを学ぶ学習サービスにて、Webデザインリーダー候補を募集いたします。 ・募集目的 -認知拡大と受講者獲得の加速のため ・チーム体制 -事業責任者や開発チームなどと連携 ・具体的な業務 -自社ウェブサイトおよび各サービスサイトのUI/UXデザイン全般(オンラインスクール受講ページ、法人研修サービスLP、生成AIコミュニティサイトなど) -新機能やコンテンツ追加時の画面レイアウト設計・ワイヤーフレーム作成 ミナーやSNS向けのバナー・サムネイル、資料スライドなどプロモーション用ビジュアルのデザイン制作 -デザイン戦略の策定と推進:ブランドガイドラインの作成やトンマナ統一、ユーザー体験向上のための継続的なUI改善 -エンジニアやマーケター等の関連チームとの協働によるデザインの実装支援・品質管理(リモートでの円滑なコミュニケーション含む) ・MTG頻度とMTG実施の時間帯 -適宜実施(平日で時間帯は柔軟に調整可) ・開始時期/期間 -即日/中長期 ●必要条件 -Webデザイナー/UIデザイナーとしての実務経験3年以上(WebサイトまたはWebアプリのデザイン設計をリードした経験) -Figma、Adobe XD/Illustratorなどデザインツールを用いたUIデザイン実務スキル -デザインシステムの設計・管理経験(UIコンポーネント設計、ルール策定、ドキュメント化) -モバイル・PC双方のWebデザインに関する知識とレスポンシブデザインの経験 -ユーザー視点に立った情報設計・導線設計のスキル -開発者と協働してプロジェクトを進めた経験(基本的なHTML/CSSの理解を含む) -オンラインでの円滑なコミュニケーション能力とドキュメンテーションスキル ●歓迎条件 -Webフロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)のコーディング実務経験 -ドメイン取得・サーバー設定・CMS構築など、Webサイト公開に必要な工程の知見 -ユーザビリティテストやアクセス解析に基づくUI/UX改善の経験 -ゼロからのブランド立ち上げやデザインシステム構築の経験 -デザイナーチームのマネジメントやメンター経験 -生成AIに関する知識や、デザイン業務でのAIツール活用経験 -平日日中帯に稼働いただけること ●求める人物像 -自ら課題や改善提案を見つけ、プロダクトの品質向上に能動的に貢献できる方 -生成AIや最新技術に強い関心を持ち、変化の激しい環境でも学び続けられる方 -多様なメンバーと協力し、チームの成果を最大化できる方 -スタートアップの不確実性を楽しみ、柔軟に対応できる方 -大きな裁量と責任のもと、実行力を持って成果を出せる方 -デザインの細部にまでこだわりつつ、全体のコンセプトやビジネス目標を捉えてデザインに落とし込める方 ●報酬 240,000~576,000円/月 ※目安となり、経験/スキルより応相談(時間単価3,000~4,500円前後) ●稼働時間 80~128h/月 ※20~32h/週目安 ●働き方 フルリモート ●備考 ※稼働時間24h/週以上の場合は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を用いた報酬体系となります。
●案件内容 世界規模で展開するVTuber関連サービスを提供する企業様にて、認証・統合ID基盤(アカウントシステム)のバックエンド開発を担うエンジニアを募集しています。認証基盤の刷新、サービス連携機能の強化、リアーキテクチャの推進など、プロダクトの成長を支える開発に携わっていただきます。 ・募集目的:バックエンド開発リソースの強化(急募) ・チーム体制:テックリード含む6名体制 ・開発環境:Golang、SQL / MySQL、DynamoDB、Redis / AWS、Cloudflare、GCP、Datadog / GitHub、Slack、Notion ・具体的な業務内容:認証・統合ID基盤の開発、設計〜リリースまでの一連対応、コードレビューや技術ドキュメント作成、リアーキテクチャにおける技術選定や改善提案 ・MTG頻度と時間帯:週1回+必要に応じて実施(平日日中または夜間) ・開始時期/期間:即日〜3ヶ月(中長期の可能性あり) ●必要条件 ・Webアプリケーション開発経験(目安5年以上) ・Golangを用いた開発経験(目安3年以上) ・RDBを用いた開発経験(目安3年以上) ・業務委託としての稼働経験(1年以上) ●歓迎条件 ・大規模Webサービスのアーキテクチャ設計経験 ・サービス開発のマネジメント経験 ・アカウント・認証関連サービスの開発経験 ・AWS/GCPでのインフラ構築・運用経験 ●報酬 -320,000円~640,000円/月 (ご経験やスキルにより要相談) ※時間単価:4,000円~5,000円/時程度 ●稼働時間 -80h~128h/月 ※20h~32/週目安 ●働き方 フルリモート ●備考 ※本案件は稼働時間に応じて契約期間が変動します。 ①24h/週未満の稼働の場合は1ヶ月ごとの契約更新 ②24h/以上の稼働の場合は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を導入している形となっております。