ライトアーム株式会社

ライトアーム株式会社

【取引実績1000名以上!直案件多数/200名稼働/実績プロジェクト多数】
弊社は2016年から常駐型システム開発支援をおこなっており、9期目で14億8000万円の実績となります。
取引実績は1000人以上を突破し、実績のあるプロジェクト数が多数あることが強みでございます。
主にフリーランスの方にご支援いただいておりまして、
開発系からインフラ、コンサルやPM、ビジネス領域、デザイナー等、幅広い案件の紹介が可能です。

技術者様にマッチ度の高い案件をご紹介し、稼働中も責任を持ってサポートさせていただいております。
皆様のキャリアアップ/お客様のプロジェクト成功、右腕になる事を使命に営業して参ります!

①体制で実績のあるプロジェクト名になります。
●大手銀行向け家計簿スマホアプリ開発支援 (Swift/Kotlin/Java/AWS/運用)
●自社ワークフローシステム開発支援 (ReactNative/Java/AWS/Figma)
●仮想通貨取引アプリテスト支援(Flutter/Python/PHP/テスター)
●新規見積作成システム開発案件(PHP/Laravel/Git hub/Backlog)
●音声系システム更改 PJ推進支援(AWS/CiscoL2,L3)
●データ分析支援案件(Python/Tableau/SQL)
●情報システムに関する技術支援業務等(AWS SRE/生成AIを利用した運用保守)
●映像配信プラットフォーム 品質管理 (PMO/テスター)
●個人投資家向けインターネット取引システム (PMO/上級SE/QAエンジニア)
●PP/MM領域に関するPMサポート&PMO (SAP/PP/MM/英語力)
●Salesforce製品(その他製品含む)導入支援PM (開発PM(JS,Java,C#)/salesforce導入 )

②フリーランスファーストなフォロー体制
お付き合いの本質は参画後だと考えております。
ですので弊社は下記の構築により、業務に集中できる環境作りをおこなっております。
・フリーランス窓口と営業の2名体制でフォロー
・お客様とフリーランス双方のヒアリング

⓷弊社で稼働頂いた方へのキャンペーン実施中
稼働いただいているフリーランスの皆様に、感謝を込めて、
スターバックスカードorAmazonギフトカード1,000円分を毎月お送りしております。

是非お気軽にご応募お待ちしております!!


案件一覧

( 222 件中 1 - 10 件を表示)
エンジニアフルリモート
【React案件】3名募集/現場直/TypeScript/React/開発プラットフォーム・基本リモート 野澤
【案 件 名】ソーシャルロボットの開発プラットフォーム構築支援 【内  容】 最終顧客が開発したソーシャルロボットの活用推進のため、 最終顧客以外にもソーシャルロボットを用いた開発を手軽に行ってもらいます。 現在、webアプリ上からロボットの操作を定義・実行できるシステムを構築中。 8月頭にMVP1.0としてプレリリースし、現在は追加機能を開発中。 次年度の本格リリースに向け、下期も継続して開発を実施。 今回はこちらの開発にあたり、バックエンドエンジニアとフロントエンドの増員枠のご相談です。 【開発環境】 (フロント) TypeScript/React/Next.js (バックエンド/DB/インフラ) Python/Flask/SQLサーバ/Azure/サービス連携(EntraIDなど) 【ス キ ル】※フロント枠3名 ・TypeScript経験 ・React経験(Next.js経験あると尚良い) 【場  所】品川(基本フルリモート) ※初日出社 ※不具合やアカウントロック時の復旧作業が発生した際は出社 【期  間】即日~中期想定 ※3月開始:3名 【募集人数】複数名 【人 物 像】 ・報連相問題ない方 ・チーム開発においてのコミュニケーション良好な方 【希望年齢】不問 【金  額】スキル見合い(~Max80万想定) 【精  算】150~190h(※ただし対象月が20日未満の場合、下限140に変更) 1)営業日が20日以上の月 下限=150H 上限=190H 2)営業日が20日未満の月 下限=140H 上限=180H 【商  流】現場直 【サ イ ト】35日 【面  談】1回 【備  考】 ・貴社まで ※最終顧客で複数テーマがあるため、別テーマへのスライドは可能性あり

報酬例

3,000 ~ 4,500円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
★PMO/フルリモ/開発経験@55~80万
【案件名】 バンキング業務 【作業内容】 銀行様のシステム開発にてPMOサポートをお願いいたします。 主な作業内容は以下の通り。 ・ベンダーの進捗管理 ・課題の洗い出し ・課題管理 ・納品物の検査・レビュー 等 【必須スキル】 ・システム開発経験 ・システム開発プロジェクトにおいてのPMO経験 ※金融機関経験があれば尚良し 【単価】55~80万前後 【備考】 勤務地:大手町(基本リモート) 勤務時間:8:50~17:20 入場:3月 支払い:35日 面談:1回(WEB)

報酬例

3,500 ~ 5,000円/時

業務内容

プロジェクトマネージャー、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
★C#(ASP.NET)【フルリモ】随時募集/バックエンド開発(担当:濱田)
案件:金融機関向けのWebサービスのバックエンド開発 必須スキル ・C#(ASP.NET)を用いた開発のご経験 ・Oracleを利用されたご経験 尚加スキル ・プロジェクトリーダーのご経験 ・AWS上で開発をされたご経験 就業場所 :原則リモート(初日) 服装 : スーツ 就業開始期時期 : 随時 就業時間 :9:00~17:45 金額 : 75-85万円 支払サイト : 35日 契約形態 : 準委任 清算幅 : 140~180h 面談 : 1回(お客様) PC貸与の有無 : 有 募集人数:5人 主な開発環境・ツール ・使用言語:C#、Java、JavaScript ・DB:Oracle ・OS: Windows、Linux ・インフラ:AWS (担当:濱田)

報酬例

4,700 ~ 5,300円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
★緊急募集/詳細設計~/フルリモート★C#/VB.net/ASP.net@府中【担当:伊藤】
★超急募★ 弊社から参画しているPJでの増員枠となります。 動き早いので是非ご紹介ください。 【案 件 名】部品情報管理システム(Web)の開発保守 【内  容】 ・ユーザ要望をベースにした新機能の追加 ・周辺システムとのデータ連携の構築 ■作業工程: 詳細設計~単体テスト 【ス キ ル】 〇必須 ・Webアプリケーションの詳細設計・開発・テストの一連の経験 ・システム理解力、キャッチアップ能力 ・ドキュメント作成力(Excel) ・ASP.NET(C#,VB.Net)開発経験者 ・長期参画可能な方 〇尚可 ・.NET MVC, JavaScript(jQuery/Knockout.js),SQL(メインフレーム/Oracle)のご経験 ・ 基本設計~のご経験 【場  所】府中市 ※基本リモート 【期  間】即日~ 【募集人数】SE/PG 1名ずつ、もしくはPG2名 【サ イ ト】45日 【面  談】2回(Web) 【外 国 籍】不可 【備  考】 ・担当:伊藤

報酬例

3,125 ~ 3,750円/時

業務内容

システム開発・運用、受託、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


デザイナーフルリモート
【フルリモート】国内大手銀行B2BサービスUXディレクター・上流案件 野澤
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案 件 名】国内大手銀行B2BサービスUXディレクター 【内  容】 画面側の要件定義以降を実施します。 国内大手銀行が企業向けに提供するグローバルサービスにおいて、 そのサービス利用のための申し込み・登録・接続テストなどの各種手続きや、登録情報更新、障害情報の提供などの コミュニケーションが電話・メール等で実施されているため、業務プロセスの見直しをしながらデジタル化・オンライン化し、サービス利用のリードタイムの短縮・業務効率向上を目指す。 銀行の業務担当者との定例ミーティングにて、想定する業務フロー・画面内容を説明しながら詳細な業務内容をヒアリングし、詳細業務要件・画面要件を行う。 業務要件の詳細化を行うBA、画面要件を作成するUIデザイナーと協力してタスク分担し、 業務要件定義・画面要件定義の作成を行うことと並行して、 定例ミーティング運営・チームタスクとスケジュール管理・成果物の作成と品質管理・開発チームとの情報連携などを行う。 また、画面要件(モックアップ)を活用し、 エンドユーザによるユーザビリティテスト・要件ヒアリングなどの 簡易的なUXリサーチを実施予定のため、テスト・ヒアリング実施のリードも行う。 <スケジュール> ・現在 構想検討フェーズ(’24年11月~‘25年4月末)が進行中で、ToBe業務フローの概要が検討・確定してきている。 25年5月~12月末までの期間で要件定義フェーズが予定されており、 ToBe業務要件の詳細化、銀行業務担当者向けサイト・サービス利用者向けサイトの画面要件を作成予定。 業務担当者からのヒアリング、銀行内の業務マニュアル等をもとに現状の業務内容を詳細把握し、 業務の効率化・デジタル化・オンライン化を行うための詳細業務フローの作成と画面要件定義をチームにて実施。 <チーム構成> チームリード:1名(本募集ポジション)、BA:1名、UIデザイナー:1名 【ス キ ル】 ・UXデザイン経験 ・ディレクション経験(Project管理等 ・業務要件定義経験 ・画面要件定義経験 【場  所】フルリモート 【期  間】5月~ 【募集人数】1名 【人 物 像】 ・自走できる方 ・勤怠問題ない方 【希望年齢】30代前半~50代前半 【金  額】スキル見合い(3桁以上出ます) 【精  算】140~180h 【商  流】3次請け 【サ イ ト】35日 【面  談】2回(Web) 【外 国 籍】不可 【備  考】 ・貴社要員様まで (ペルソナ) ・クライアント様が銀行になるため、ウェブ系のみのディレクターはNGです。 →コンサルチックなディレクターがマッチいたします。 (資料作成、説明、業務プロセスの見直し等が発生するため)

報酬例

5,000 ~ 8,000円/時

業務内容

SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【大量募集案件】Java/Python/React・フルリモート・スクラム/スキル見合い@体制 野澤
【確認点/ポイント】 ・自前PCでの作業は問題ないですか? ・AWS上での開発経験(項番) ・テスト自動化の取り組み経験(項番) ・困難だった実装のエピソード ・アーキテクトや技術選定の意思決定に携わったことがあるか(項番) ・印象的な意思決定のストーリーはありますか? →なぜその決定に至ったのか/なぜ印象的なのか 【案 件 名】販売、物流系の基幹システムの再構築 【内  容】 販売、物流系の基幹システムの再構築(DDD,マイクロサービス化)を現在70人態勢(社内エンジニア、外注先のエンジニア、フリーランスのエンジニアを含め) で開発中ですが人員をあと10名ほど増やしたく今回募集させていただきます。 販売・調達・物流等いずれかのPLUSプラットフォームのドメインを 開発するスクラムチームにエンジニアとして参加頂きます。 【開発体制】アジャイル開発 かつ モブプログラミング(3人1組で開発)にて実施。 リーダー経験ある方はスクラムマスター的な動きをお任せする可能性もあります。(体制提案歓迎) 【ス キ ル】 ◆必須スキル (フロントエンドチーム) ・React(TypeScript)での開発経験 ・AWS環境での経験(知識がある方/資格があれば優遇) ・チームでの開発経験2年以上 ・アジャイルでの開発経験 (バックエンドチーム) ・Java or Python ・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術 いずれかの技術に関する基礎知識 ・チームでの開発経験2年以上 ・アジャイルでの開発経験 ◆尚可スキル ・CI/CDパイプラインを利用した開発経験 ・AWSの専門知識(AWS Certified Solutions Architect – Professional 相当) ・DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験 ・開発リーダーの経験(3人以上のチーム) 【場  所】フルリモート(初日出社の可能性有/場所確認中) 【期  間】4月~長期(26年8月想定) 【募集人数】10名 【人 物 像】 ・モブプログラミングに対しての抵抗がない方(コミュニケーション能力ある方) ・作業を柔軟に対応いただける方(自分の担当範囲のみの姿勢はアンマッチ) ・向上心や好奇心があり、新しいことへのキャッチアップ意欲が高い方 【希望年齢】~40代(50代応相談) 【金  額】スキル見合い(~100万Max) 【精  算】140~180h想定(150~190hの可能性有) 【商  流】3次請け 【サ イ ト】35日 【面  談】1回 【外 国 籍】相談可(日本語ネイティブレベル) 【備  考】 ・貴社まで ※弊社支援費で商流からは抜けますが、フォローさせていただきます。 (上位から支援費頂きます。)

報酬例

4,000 ~ 6,000円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【スクラムマスター案件】上流/Java/Pythpn/React/大規模開発 フルリモート※自前PC 野澤
【案 件 名】販売、物流系の基幹システムの再構築(スクラムマスター) 【内  容】 販売、物流系の基幹システムの再構築(DDD,マイクロサービス化)を現在70人態勢 (社内エンジニア、外注先のエンジニア、 フリーランスのエンジニアを含め)で開発中ですが人員をあと10名ほど増やしたく今回募集させていただきます。 プラットフォームのドメインを開発するスクラムチームのスクラムマスターとして参加頂きます。 10以上のチームが稼働しているため希望に合わせて複数のチームを経験することもできます。 【ス キ ル】 必須スキル ・スクラムの理念を理解した上で、状況に応じたコーチングでチーム内に浸透させることができる ・専任のスクラムマスターとしてスクラムチームの立ち上げ・維持することができる  ・他のスクラムチームとの連携にリーダーシップを持ち組織全体のカルチャーを統括・支援することができる ・アジャイルコーチングができる、アジャイル開発の各種プラクティスをレクチャーできる ・認定スクラムマスター相当の知識を有している 尚可スキル ・スクラムマスターに関連する上級レベル(豊富な経験) ・大規模アジャイルのスクラムマスター経験 ・Java, Python, TypeScript/Reactいずれかの言語による開発経験 ・クラウドでの開発経験 ・マイクロサービスでの開発経験 【場  所】フルリモート 【期  間】4月~2026年8月頃(長期) 【募集人数】1~2名 【人 物 像】コミュニケーション問題ない方 【金  額】スキル見合い 【精  算】140~180h想定(150~190hの可能性有) 【商  流】2次請け 【サ イ ト】35日 【面  談】1回+現場メンバーとの顔合わせ 【外 国 籍】不可 【備  考】 ・貴社まで ※弊社支援費で商流からは抜けますが、フォローさせていただきます。 (上位から支援費頂きます。) ・自前PCでの作業必須になりますため、事前に確認いただけますと幸いです。

報酬例

5,000 ~ 8,000円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
【フルスタックエンジニア】Java/Python/React・フルリモート・スクラム@スキル見合い 野澤
【案 件 名】販売、物流系の基幹システムの再構築 【内  容】 販売、物流系の基幹システムの再構築(DDD,マイクロサービス化)を現在70人態勢 (社内エンジニア、外注先のエンジニア、フリーランスのエンジニアを含め) で開発中ですが人員をあと10名ほど増やしたく今回募集させていただきます。 販売・調達・物流等いずれかのPLUSプラットフォームのドメインを 開発するスクラムチームにフルスタックエンジニアとして参加頂きます。 【ス キ ル】※フルスタックエンジニア ・React(TypeScript)での開発経験(3年以上) ・Java or Pythonの開発経験(3年以上) ・AWS環境での経験(知識がある方/資格があれば優遇) ・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術 いずれかの技術に関する基礎知識 ・チームでの開発経験2年以上 ・アジャイルでの開発経験 ◆共通スキル(全てある必要はありません。) ・何かしらのアーキテクトの経験(必須レベル) ・エンジニア経験5年以上(必須レベル) ・技術選定の経験 ・開発リーダーの経験(3人以上のチーム) 【場  所】フルリモート(初日出社の可能性有/場所確認中) 【期  間】4月or5月~長期(26年8月想定) 【募集人数】10名 【人 物 像】 ・モブプログラミングに対しての抵抗がない方(コミュニケーション能力ある方) ・作業を柔軟に対応いただける方(自分の担当範囲のみの姿勢はアンマッチ) ・向上心や好奇心があり、新しいことへのキャッチアップ意欲が高い方 【希望年齢】~40代(50代応相談) 【金  額】スキル見合い 【精  算】140~180h想定(150~190hの可能性有) 【商  流】3次請け 【サ イ ト】35日 【面  談】2回 【外 国 籍】基本不可(帰化orハーフの方は日本語レベル次第で相談可能) 【備  考】 ・貴社まで ※弊社支援費で商流からは抜けますが、フォローさせていただきます。 (上位から支援費頂きます。) ・自前PCでの作業必須になりますため、事前に確認いただけますと幸いです。

報酬例

4,000 ~ 7,000円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニア
【インフラ上流案件】仮想化基盤(インフラ全般ほしい)/ベンダーコントロール@100万 野澤
【案 件 名】リモートアクセス環境の基盤更改プロジェクト 【業  種】 【内  容】 公共系案件のため、詳細はお伝え出来ませんが、リモートアクセス環境の基盤更改案件となります。 ★募集ペルソナ 実機を触っての構築作業はない為、ベンダコントロールが得意であり、何か一つに特化しているよりも基盤全体の知識を持ってる方が理想 未経験領域の意欲があり、指示待ちではなく、自走できるメンバーであること 構築しているシステムは仮想化基盤(Nutanix上でRHEL)となるが、Nutanix自体がわからなくても仮想化基盤のご経験があれば問題ない。 6月から基盤テストでその前に観点出しなどが必要となるフェーズとなっております。 このあたりの移行になりますので、それぞれどちらかに精通して頂いてないと厳しい案件となります。 1)VMware→Nutanix(VMware/Nutanix2つのうちどちらかの知見があればよい) 2)JP1→Hinemos(JP1/Hinemos上記同様どちらかの知見があればよい) 【ス キ ル】 ・システム開発(基盤)の経験あり(詳細設計以降~カットオーバまで等) ・構築時のスケジュール検討、推進、構築時のトラブル対応の検討経験あり ・テスト時のスケジュール検討、管理、テストの品質管理、テストケースレビュー等の経験あり 【場  所】四ツ谷or三田(※週2~3日リモート) 【期  間】5月~長期(1年は見えております。) ※4月中旬可能 【募集人数】1名 【人 物 像】 ・自走できる方 ・勤怠良好な方 【希望年齢】~50代 【金  額】~100万程度 【精  算】固定 【サ イ ト】35日 【面  談】2回(Web想定) 【外 国 籍】不可 【備  考】 貴社要員様まで

報酬例

4,000 ~ 6,000円/時

業務内容

システム開発・運用、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

リモート併用/東京都

スキル


エンジニアフルリモート
★超動早/弊社で1名稼働中★Node/Next/Nuxt@フルリモート【伊藤】
★増員枠/弊社で1名稼働中★ エントリー頂けます場合は、スキルMAPへのご回答が必須となります。 【案 件 名】某システムの開発支援 【内  容】 某WEBサイトリニューアル ■環境 フロント:Typescript+NextJS、NestJS、GraphQL バックエンド:LAMP環境(CentOS,MySQL,PHP)、Node インフラ:AWS(ECS、EKS、...etc) ツール:git、Confluence/JIRA、slack 開発手法:ウォーターフォール 【ス キ ル】 ■フロント枠 〇必須 ・Typescript(NextJS/NestJS)のご経験 ・設計〜実装〜テスト〜リリース〜保守運用 ・リバースエンジニアリング経験 ・AWSを使用した開発経験 ■バックエンド枠 〇必須 ・設計〜実装〜テスト〜リリース〜保守運用 ・Typescriptでの開発経験(Nodeのご経験) ・リバースエンジニアリング経験 ・システムリプレイス、サーバ移行経験 ・自動テストを構築した経験 ・AWSを使用した開発経験 〇尚可 ・リーダー経験(メンバーサポート経験) ・SQLに関する基本的な知識 ・NextJS、NestJS、GraphQL 【場  所】基本リモート ※出社時は日比谷駅 【期  間】4月~ 【募集人数】5名(フロント枠1名+バックエンド枠4名) 【金  額】スキル見合い ※ご提示ください 【精  算】140-180 【商  流】プライム直 【サ イ ト】45日 【面  談】2回(Web) ※場合によっては1回の可能性有 【外 国 籍】不可 【備  考】 ・少人数ゆえ能動的に動けるタイプを希望

報酬例

4,000 ~ 4,375円/時

業務内容

システム開発・運用、自社サービス、SES

稼働時間目安

週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル