【GNUSの魅力】
<フリーランスの挑戦を実現する>
プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワークです

<特徴>
◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件
◉優秀なメンバーとチームを組成
◉広範な業務内容・責任範囲
◉案件を上流から組み立てる
◉モダンな開発プロセスと開発言語
◉フルリモート&フルフレックス

<入会の流れ&応募の流れ>
エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン

※詳しくはこちらをご参照いただくか、お気軽にお問合せください!
https://www.gnusnetwork.com/


案件一覧

( 27 件中 1 - 10 件を表示)
エンジニアフルリモート
C向けモバイル/Webアプリ開発のテクニカルアーキテクト募集!
・大手のC向けにサービスをこなっている企業とプロダクト開発を行っています。 ・PoCを行い、最終的にローンチを目指したプロダクトを開発します。 ・ユーザーからの改善フィードバックを踏まえ、改善をしていくスマートフォン/Webアプリの開発プロジェクトです ■業務内容 -サーバーサイドエンジニアとしてのリード -GoまたはRubyでアプリバックエンドのAPI設計 -AWSまたはFirebase Authと連携したアプリケーションを実装 -リリース後の機能追加、技術調査 ■求める経験 【必須(MUST)】 -RailsおよびGoでアプリバックエンドのAPI設計を行った経験 -AWS(ECS or EC2、RDS)を実務で使用した経験 【歓迎(WANT)】 -リードエンジニアとして5人以上のエンジニアチームを組織した経験 -アーキテクトの選定をした経験 -リリース後の機能追加、技術調査 ■審査制フリーランスネットワークGNUSの案件です わたしたちはフルリモートのフリーランスチームで、主に大企業の新規プロダクト開発において企画から要件定義、開発、エンハンスメントまでを一気通貫で行います。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください。 https://www.gnusnetwork.com/

報酬例

6,000 ~ 10,000円/時

業務内容

システム開発・運用、受託

稼働時間目安

週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


経営・事業企画フルリモート
VR系新規事業の事業計画のコンサルタント募集!
■業務内容 医療・VR系の新事業における新規事業の事業計画策定 ■求める経験 【必須(MUST)】 新規事業に関わる競合調査 戦略フレームワークを用いた分析 事業性の試算(ユニットエコノミクスなど)を行った経験 【歓迎(WANT)】 医療・介護・VR・コンテンツいずれかの業界知見 【NG要件】 平日日中帯に稼働ができない方。 【働き方】 基本フルリモート(顔合わせ等はオフィスで行う可能性あり) 【GNUSの魅力】 <フリーランスの挑戦を実現する> プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワーク ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 ◉広範な業務内容・責任範囲 GNUSではご自身の専門領域に限らず、プロジェクト全体を見渡した本質的な改善提案や業務推進を奨励する環境です。 お持ちのスキルを存分に発揮いただきながら、その幅を広げていただく機会になります。 ◉案件を上流から組み立てる ポジションによっては案件を仕立て、稼動させるところから一緒にプロジェクトを推進していただきます。 オーナーシップを持ってプロジェクトに参画いただき、完遂するまでの工程を一通りお任せします。 【入会の流れ&応募の流れ】 エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ ★エンジニアコミュニティサイト「Qiita」に、GNUS Networkに関するインタビュー記事を掲載しました。 GNUS Networkとして活躍しているエンジニアの方に、「GNUS Network」での働き方や一緒に働くメンバーの特徴などについて、ご紹介いただいております。 ぜひご一読いただけますと幸いです! https://zine.qiita.com/interview/202307-gnus/?utm_source=qiita&utm_content=official_column&utm_medium=referral

報酬例

6,000 ~ 13,000円/時

業務内容

受託

稼働時間目安

週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


その他フルリモート
法人向けEV 連携 BEMS システムの販売促進コンサルティング
-エネルギーマネジメントシステムの領域で、電力利用の予測やMaaS最適化システムを研究開発し、それらの商用化を目指しています。 開発しているソリューションを法人顧客に向けて販売促進していくために、「価値を可視化」し、マネジメントシステムの価値を正しく理解いただけるためのツールの開発を検討しています。 他領域や他業界も含めた営業のベストプラクティスを調査するとともに、顧客ニーズを分析し、顧客のニーズを分析することで、最適な営業シナリオを補完するUIプロトタイプを作成・検証します。 ■求める経験 【必須(MUST)】 営業支援ソリューションのコンサルティング経験 コンサルティングまたは従業員として、エネルギーマネジメント業界(EVや蓄電池領域など)に関わってきた経験 国内外のデスクリサーチを行ってきた経験 【歓迎(WANT)】 定性リサーチのスキル UI/UXリサーチのスキル 中長期ビジョンやロードマップを検討してきた経験 事業計画を立案してきた経験 【GNUSの魅力】 <フリーランスの挑戦を実現する> プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワーク ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 ◉広範な業務内容・責任範囲 GNUSではご自身の専門領域に限らず、プロジェクト全体を見渡した本質的な改善提案や業務推進を奨励する環境です。 お持ちのスキルを存分に発揮いただきながら、その幅を広げていただく機会になります。 ◉案件を上流から組み立てる ポジションによっては案件を仕立て、稼動させるところから一緒にプロジェクトを推進していただきます。 オーナーシップを持ってプロジェクトに参画いただき、完遂するまでの工程を一通りお任せします。 【入会の流れ&応募の流れ】 エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ ★エンジニアコミュニティサイト「Qiita」に、GNUS Networkに関するインタビュー記事を掲載しました。 GNUS Networkとして活躍しているエンジニアの方に、「GNUS Network」での働き方や一緒に働くメンバーの特徴などについて、ご紹介いただいております。 ぜひご一読いただけますと幸いです! https://zine.qiita.com/interview/202307-gnus/?utm_source=qiita&utm_content=official_column&utm_medium=referral

報酬例

6,000 ~ 13,000円/時

業務内容

受託

稼働時間目安

週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


その他フルリモート
【オープンポジション】プロダクトマネージャー育成パッケージ商品企画の研修講師募集!
GNUSが企画するプロダクトマネージャー育成のパッケージ商品企画のブラッシュアップする壁打ちと講師を継続的にお受けいただける方を募集しております。 ■業務内容 予め計画されている研修資料のブラッシュアップ パイロット研修講師として実施 ■求める経験 【必須(MUST)】 -研修講師として発表してきた経験 【GNUSの魅力】 <フリーランスの挑戦を実現する> プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワーク ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 ◉広範な業務内容・責任範囲 GNUSではご自身の専門領域に限らず、プロジェクト全体を見渡した本質的な改善提案や業務推進を奨励する環境です。 お持ちのスキルを存分に発揮いただきながら、その幅を広げていただく機会になります。 ◉案件を上流から組み立てる ポジションによっては案件を仕立て、稼動させるところから一緒にプロジェクトを推進していただきます。 オーナーシップを持ってプロジェクトに参画いただき、完遂するまでの工程を一通りお任せします。 【入会の流れ&応募の流れ】 エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ ★エンジニアコミュニティサイト「Qiita」に、GNUS Networkに関するインタビュー記事を掲載しました。 GNUS Networkとして活躍しているエンジニアの方に、「GNUS Network」での働き方や一緒に働くメンバーの特徴などについて、ご紹介いただいております。 ぜひご一読いただけますと幸いです! https://zine.qiita.com/interview/202307-gnus/?utm_source=qiita&utm_content=official_column&utm_medium=referral

報酬例

6,000 ~ 10,000円/時

業務内容

自社サービス

稼働時間目安

週1日/週2日/週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


その他フルリモート
ワークショップの企画・運営を継続的に遂行いただける方を募集!
GNUSプロジェクト内で実施するワークショップの企画・運営を継続的に遂行いただける方を募集しております。 ワークショップのファシリテーション WS企画会議、当日ファシリ実施、文字起こし ■求める経験 【必須(MUST)】 ワークショップのファシリテーション経験 幅広い業界の知見・経験 【歓迎(WANT)】 ワークショップ実施は東京都内の可能性が高いため、関東圏にお住いの方 【GNUSの魅力】 <フリーランスの挑戦を実現する> プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワーク ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 ◉広範な業務内容・責任範囲 GNUSではご自身の専門領域に限らず、プロジェクト全体を見渡した本質的な改善提案や業務推進を奨励する環境です。 お持ちのスキルを存分に発揮いただきながら、その幅を広げていただく機会になります。 ◉案件を上流から組み立てる ポジションによっては案件を仕立て、稼動させるところから一緒にプロジェクトを推進していただきます。 オーナーシップを持ってプロジェクトに参画いただき、完遂するまでの工程を一通りお任せします。 【入会の流れ&応募の流れ】 エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ ★エンジニアコミュニティサイト「Qiita」に、GNUS Networkに関するインタビュー記事を掲載しました。 GNUS Networkとして活躍しているエンジニアの方に、「GNUS Network」での働き方や一緒に働くメンバーの特徴などについて、ご紹介いただいております。 ぜひご一読いただけますと幸いです! https://zine.qiita.com/interview/202307-gnus/?utm_source=qiita&utm_content=official_column&utm_medium=referral

報酬例

5,000 ~ 10,000円/時

業務内容

自社サービス

稼働時間目安

週1日/週2日/週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


その他フルリモート
リサーチ業務を継続的に遂行いただける方を募集!
GNUSが提案するプロジェクトのリサーチ業務を継続的に遂行いただける方を募集しています。 【業務内容】 海外のプロダクト事例やデスクリサーチの調査 ■求める経験 【必須(MUST)】 デスクリサーチ経験 幅広い業界の知見・経験 【歓迎(WANT)】 コンサル業界でのデスクリサーチ経験 【NG要件】 土日稼働しか不可な方 【GNUSの魅力】 <フリーランスの挑戦を実現する> プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワーク ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 ◉広範な業務内容・責任範囲 GNUSではご自身の専門領域に限らず、プロジェクト全体を見渡した本質的な改善提案や業務推進を奨励する環境です。 お持ちのスキルを存分に発揮いただきながら、その幅を広げていただく機会になります。 ◉案件を上流から組み立てる ポジションによっては案件を仕立て、稼動させるところから一緒にプロジェクトを推進していただきます。 オーナーシップを持ってプロジェクトに参画いただき、完遂するまでの工程を一通りお任せします。 【入会の流れ&応募の流れ】 エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ ★エンジニアコミュニティサイト「Qiita」に、GNUS Networkに関するインタビュー記事を掲載しました。 GNUS Networkとして活躍しているエンジニアの方に、「GNUS Network」での働き方や一緒に働くメンバーの特徴などについて、ご紹介いただいております。 ぜひご一読いただけますと幸いです! https://zine.qiita.com/interview/202307-gnus/?utm_source=qiita&utm_content=official_column&utm_medium=referral

報酬例

3,000 ~ 6,000円/時

業務内容

自社サービス

稼働時間目安

週1日/週2日/週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


エンジニアフルリモート
流通企業向けダッシュボードサービス企画のプロジェクトマネージャー募集!
■案件概要 位置情報(滞在情報)を利用した、流通・小売企業向けの分析ダッシュボード開発 ■求める経験 【必須(MUST)】 開発プロジェクトをマネジメントし、開発会社・エンジニアに対してタスクの振り分けや業務指示、プロジェクト進行などを行ったことがある経験 PoCを通じて商用利用可能性の評価や運用に向けた課題の洗い出しを行ったことがある経験 マルチベンダーのマネジメント経験 【歓迎(WANT)】 Tableau等のBIツールを利用してデータ分析を行ったことがある経験 小売店舗や飲食店の業務に関する知見 【NG要件】 -平日日中帯に稼働ができない方 【GNUSの魅力】 <フリーランスの挑戦を実現する> プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワーク ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 ◉広範な業務内容・責任範囲 GNUSではご自身の専門領域に限らず、プロジェクト全体を見渡した本質的な改善提案や業務推進を奨励する環境です。 お持ちのスキルを存分に発揮いただきながら、その幅を広げていただく機会になります。 ◉案件を上流から組み立てる ポジションによっては案件を仕立て、稼動させるところから一緒にプロジェクトを推進していただきます。 オーナーシップを持ってプロジェクトに参画いただき、完遂するまでの工程を一通りお任せします。 【入会の流れ&応募の流れ】 エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ ★エンジニアコミュニティサイト「Qiita」に、GNUS Networkに関するインタビュー記事を掲載しました。 GNUS Networkとして活躍しているエンジニアの方に、「GNUS Network」での働き方や一緒に働くメンバーの特徴などについて、ご紹介いただいております。 ぜひご一読いただけますと幸いです! https://zine.qiita.com/interview/202307-gnus/?utm_source=qiita&utm_content=official_column&utm_medium=referral

報酬例

6,000 ~ 13,000円/時

業務内容

プロジェクトマネージャー、受託

稼働時間目安

週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


その他フルリモート
シニア向け新規サービス企画におけるコンサルタント募集!
シニア向けeSportサービスのビジネス環境分析やビジネス計画書作成における、コンサルタントを募集します。 ■想定参画期間 11月末〜1月末(2ヶ月強) ■最低月間稼働時間 80時間 ■求める経験 【必須(MUST)】 新規事業のビジネス戦略策定 競合分析や市場動向等のビジネス環境分析の実績 【歓迎(WANT)】 シニア向けデジタルサービスの立ち上げ経験 eSportサービスの立ち上げ経験 パートナー選定やヒアリング調査実施 【 NG要件】 平日日中帯に稼働ができない方。 【GNUSの魅力】 <フリーランスの挑戦を実現する> プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワーク ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 ◉広範な業務内容・責任範囲 GNUSではご自身の専門領域に限らず、プロジェクト全体を見渡した本質的な改善提案や業務推進を奨励する環境です。 お持ちのスキルを存分に発揮いただきながら、その幅を広げていただく機会になります。 ◉案件を上流から組み立てる ポジションによっては案件を仕立て、稼動させるところから一緒にプロジェクトを推進していただきます。 オーナーシップを持ってプロジェクトに参画いただき、完遂するまでの工程を一通りお任せします。 【入会の流れ&応募の流れ】 エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ ★エンジニアコミュニティサイト「Qiita」に、GNUS Networkに関するインタビュー記事を掲載しました。 GNUS Networkとして活躍しているエンジニアの方に、「GNUS Network」での働き方や一緒に働くメンバーの特徴などについて、ご紹介いただいております。 ぜひご一読いただけますと幸いです! https://zine.qiita.com/interview/202307-gnus/?utm_source=qiita&utm_content=official_column&utm_medium=referral

報酬例

6,000 ~ 13,000円/時

業務内容

受託

稼働時間目安

週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


ライターフルリモート
メディアへのライティング・編集を担っていただけるエディター募集!
GNUSが運営するメディアへのライティング・編集をいただけるエディターを募集しております。 デジタルプロダクト開発やDX、国内外の先端サービス事情、PdMやPMに関するブログや書籍を執筆していきたい。 テーマの壁打ちをしたり、リサーチ、書き起こし、ライティングや編集 ■求める経験 【必須(MUST)】 ITやプロダクト開発に関する記事の編集経験 IT業界の知見に明るいこと 【歓迎(WANT)】 書籍化までを行った経験があれば尚可 【NG要件】 土日稼働しか不可な方 【GNUSの魅力】 <フリーランスの挑戦を実現する> プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワーク ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 ◉広範な業務内容・責任範囲 GNUSではご自身の専門領域に限らず、プロジェクト全体を見渡した本質的な改善提案や業務推進を奨励する環境です。 お持ちのスキルを存分に発揮いただきながら、その幅を広げていただく機会になります。 ◉案件を上流から組み立てる ポジションによっては案件を仕立て、稼動させるところから一緒にプロジェクトを推進していただきます。 オーナーシップを持ってプロジェクトに参画いただき、完遂するまでの工程を一通りお任せします。 【入会の流れ&応募の流れ】 エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ ★エンジニアコミュニティサイト「Qiita」に、GNUS Networkに関するインタビュー記事を掲載しました。 GNUS Networkとして活躍しているエンジニアの方に、「GNUS Network」での働き方や一緒に働くメンバーの特徴などについて、ご紹介いただいております。 ぜひご一読いただけますと幸いです! https://zine.qiita.com/interview/202307-gnus/?utm_source=qiita&utm_content=official_column&utm_medium=referral

報酬例

3,000 ~ 5,000円/時

業務内容

自社サービス

稼働時間目安

週1日/週2日/週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル


デザイナーフルリモート
提案やプロジェクト進行時のスライドを作成ブラッシュアップいただける方を募集!
GNUS提案やプロジェクト進行時のスライドを作成ブラッシュアップいただける方を募集しています。 提案、プロジェクト進行スライドの作成 PMチーム/PMOチームのアシスタント ■求める経験 【必須(MUST)】 Googleスライド/PPTデザインの作成経験 日本語英語をビジネスレベルで話せる方 リモートワークでも自立して動ける方 【歓迎(WANT)】 SIerまたは戦略コンサルでのスライド作成実務経験 正社員希望者も可能 【NG要件】 土日稼働しか不可な方 スライド作成未経験 【GNUSの魅力】 <フリーランスの挑戦を実現する> プロフェッショナルが集う審査制フリーランスネットワーク ◉大手企業の新規サービス立ち上げ案件 GNUSでは既存システムやプロダクトの改修案件に限らず、新規事業立案の支援や新規サービス/プロダクトの開発支援も実施しています。 その分案件難易度は高くなっており、高いスキルとコミットメントが必要となります。また、予算規模が大きく、プロジェクトメンバー数も多い大規模案件が中心となります。 ◉優秀なメンバーとチームを組成 入会に際しGNUSでは審査制を設けております。スキルのみならずコミュニケーションの観点からも事前に審査を実施します。 一流のメンバーと妥協のない成果や価値提供を目指す環境で、自己研鑽にも繋がり、フリーランスでいながら更なる成長が見込める環境となっています。 ◉広範な業務内容・責任範囲 GNUSではご自身の専門領域に限らず、プロジェクト全体を見渡した本質的な改善提案や業務推進を奨励する環境です。 お持ちのスキルを存分に発揮いただきながら、その幅を広げていただく機会になります。 ◉案件を上流から組み立てる ポジションによっては案件を仕立て、稼動させるところから一緒にプロジェクトを推進していただきます。 オーナーシップを持ってプロジェクトに参画いただき、完遂するまでの工程を一通りお任せします。 【入会の流れ&応募の流れ】 エントリー→書類審査→面談審査→入会&アサイン ※詳しくはこちらを参照ください https://www.gnusnetwork.com/ ★エンジニアコミュニティサイト「Qiita」に、GNUS Networkに関するインタビュー記事を掲載しました。 GNUS Networkとして活躍しているエンジニアの方に、「GNUS Network」での働き方や一緒に働くメンバーの特徴などについて、ご紹介いただいております。 ぜひご一読いただけますと幸いです! https://zine.qiita.com/interview/202307-gnus/?utm_source=qiita&utm_content=official_column&utm_medium=referral

報酬例

3,000 ~ 6,000円/時

業務内容

自社サービス

稼働時間目安

週1日/週2日/週3日/週4日/週5日

はたらく場所

フルリモート

スキル