Webアプリ、スマホアプリの実績多数。
お客様の課題解決のために、要件定義から設計、UIデザイン、プログラミング、クラウド構築、運用までワンストップでご提供しております。
近年ではUXリサーチ、データ分析をおこないweb戦略の支援提供もおこなっています。
案件一覧
( 21 件中 1 - 10 件を表示) 概要:現在はアジャイルでの開発を進めておりますが、 設計、開発メンバーの不足により募集いたします。 作業範囲:基本設計、詳細設計、開発、テスト ・フロントエンド:React/Vue.js ・バックエンド:Ruby スキル ・アジャイル開発経験 ・バックエンド Rubyでの設計、機能開発、保守経験(必須) webアプリの設計、開発経験(できれば必須) Gitの活用 ・フロントエンド - React/Vue.jsの使用経験(尚可) ・インフラ - AWSのクラウド上ので開発経験(尚可) ・テスト - Test scriptなどのコード作成(尚可) ・GitHub 稼働時期:4月~中長期 場所:リモート 精算:あり 人数:数名 面談:2回 備考:PC貸与あり。
スキル
【詳細】 AWSクラウド基盤上にマイクロサービスアーキテクチャを用いて構築済み。 IaC化されており、かつCI/CD環境が構築されているものに対して、インフラの設計・構築・運用を継続的おこなっております。 Terraformによるインフラコードの定義を行い、 GitHubやJenkinsを用いたCI/CD環境を操作してデプロイする作業がメインとなる。 物理的に機械を触ったり、ハードウェアのコンソールに入ることはほぼなし。 DevOpsのアジャイル開発になりあくまでインフラ人材を今は希望している。 【希望スキル】 ・UNIX系サーバーの設計・構築・運用経験 ・AWS構築・運用経験 ・ECS、EKSなどコンテナサービスの利用経験 ・Terraformまたはそれ以外のInfrastructure as codeの経験 ・git/gitHubの利用経験 ・データベースの基礎知識や設計・構築または運用経験(基本的なSQLの読み書き、DB操作ができること) ・英語に抵抗感がないこと 【スケジュール】 ・2025年4月~随時募集 ・中長期プロジェクト 【場所】 ・現時点では基本的に在宅勤務となっているが、オフィス勤務への回帰が行われる見込みもあり ・参画当初の1-1.5カ月くらいは池袋勤務(初期レクチャのため必須) ・状況によって豊洲勤務先にてレクチャをおこなう 以降は在宅に移行。 仮にオフィス勤務回帰後は豊洲勤務になる見込み ※ここ数年はリモートとなっている。 ・勤務時間9:30-18:30(8h)

■職種 UXリサーチャー/UXディレクター ※webデザイナー、webディレクターの募集ではありません。 ■仕事内容 UXリサーチに基づく戦略設計 ユーザビリティテストの計画立案、シナリオ・タスク設計、実施、分析 ユーザーインタビューの設計、実施、分析 ヒューリスティック評価の実施 上記リサーチに伴う調査結果のレポート作成とプレゼンテーション クライアントとの打ち合わせ対応 ■応募資格 【必須(MUST)】 UXリサーチャーまたはUXデザイナーとしての実務経験3年以上 ユーザビリティテスト、ユーザーインタビューのいずれかの実施経験 調査結果に基づくレポート作成、改善提案能力 コミュニケーション能力と協調性 【歓迎(WANT)】 Web制作/アプリ開発プロジェクトへの参加経験 Figmaなどのプロトタイピングツールの使用経験 統計分析のスキル ■報酬 3,000円 ~ 4,000円/時、週2〜3日フルリモート ※案件内容に準ずる ■募集人数 若干名 ■委託期間 2025年2月〜長期 ■選考プロセス 書類選考 オンライン面談(1回)
スキル
概 要:基幹システムのWebアプリケーションの開発・構築 現在要件定義が終わり、設計・開発フェーズに差し掛かっているプロジェクトになります。 開発が軌道に乗り始めていることもあり追加メンバーの検討をおこなっており募集致しました。 スキル:モダンなフロントエンド(Vue,React,Next.js,Nuxt)開発経験 基幹システムリプレイスの経験 アジャイル開発経験 SPA環境での開発経験 開発経験5年~ 歓 迎:フルスタックエンジニア※バックエンド側含め Kotlin/React(Next) java/Spring boot Ktorを使ったクリーンアーキテクチャ 期 間:9月~長期予定 何回か段階にわけてリリースをおこなう予定でございますが、 2027年などに最終リリースを予定しています。 人 数:1-2名 場 所:常駐 将来的に一部リモート調整 最寄り 五反田駅周辺
スキル
仕事内容 カタログからWebサイトへ展開するための制作業務一式。画像制作、簡易的なHTMLコーディング、データベース用のデータ制作がメインの対応です。 職種 HTMLコーダー/Webデザイナー 業務内容 受託 報酬 1,500円 ~ 2,000円/時 応募資格 【必須】 ・ルールに沿って丁寧に仕事をし、納期を意識して対応できる方 ・サイト構成上の画像制作におけるPhotoshopの利用経験 ・Microsoft Officeツールの利用経験 ・GitHubの利用経験 ・HTML/CSS、JavaScriptのコーディング知識 ・9:30~18:30に連絡可能であること(夜中業務や土日業務でも可) 【歓迎】 ・クライアントワークのWebサイト制作における実務経験3年以上 ・InDesignの利用経験 ・Webデザイナーとしての実務経験 ・他のスタッフ複数と連携しての制作経験 募集人数 若干名 面談 1回
スキル
案件名:サプリメントメーカー様向けネイティブアプリ開発 アーキメンバー募集 概 要:既存アプリとは別で新アプリ開発 リリースして2年経過しているiOS/Androidアプリとは別に新アプリ開発の検討をおこなっています。 企画内容を元にアーキメンバーとして技術検証や基本設計、プロトタイプ開発を担当してもらえる方を検討しています。 開発もおこなえますがすでに開発メンバーが複数おりますので主に上流メインの担当を想定しております。 既存アプリについては主に高齢者向けのアプリとなり、エンド様が持っているECの販売の促進の ためのアプリで簡単なフィットネス体験、健康習慣、You Tube連携などがございます。 現在iOSからなのかAndroidからスタートするかはまだ検討中の段階 スキル:swift/kotlinでの開発実績(必須) ・基本設計、詳細設計以降の経験 ・アジャイル開発経験 ・プロジェクトとしてはアジャイル開発よりになり、トライ&エラーでの開発、サービス向上を日々検討している。 期 間:11月~長期予定 人 数:1名 場 所:リモート ※初日にPCの受け取り、タイミングによっては検証端末をお渡しすることもあるのでその都度取りに伺う必要はあり。 ・出社する場合は2拠点あります。 ・どちらも都内です。 ・詳細はエントリー後に共有します。 単 価:スキル見合い(75-80万円程度) ※スキルによっては単価アップも可能 平均稼働:150h-160h 備 考:既存アプリの技術要素 Swift/Kotlin アーキテクチャの基礎となっている概念(iOS / Androidともに) Clean Architecture Domain Driven Design(DDD) フレームワーク等 GLIDE Hilt Lottie Threetenabp KARTE Firebase Adjust java/Spring React/NextJS 管理画面側 AWS 上流業務は基本的に日本側でおこない、開発も日本側で対応しています。 ただ、オフショアへの開発依頼もおこなっており切り分けて開発を担当しています。 ※オフショアはエンドが用意しております。
スキル
概要:セキュリティサービス利用者(企業)向けにインフラの調査、提案を行う業務 場所:完全リモート 期間:2024年12月~中長期 スキル: ・コミュニケーションをまずしっかり取れる方 ・AWS知見、ロードバランサー、ELB、HTTPS、セキュリティ知見 ================================== ■作業要件 ・ELBについて - お客様環境に存在しているELBのリスナーのプロトコルがHTTPSか確認 - お客様環境に存在しているELBのリスナーのプロトコルがHTTPSか定常的に自動でチェックされる仕組み設計 - お客様環境にデプロイするELBのリスナーのプロトコルがHTTPSかデプロイ時にチェックされる仕組み設計 - ELBのリスナーのプロトコルをHTTPSにする手順書作成 ・セキュリティについて - 「セキュリティグループにより、必要最低限のルールを設定する」というセキュリティ要件を違反しているリソースの検知方法、修正手順を作成する - 既存セキュリティコントロール、Configルールからセキュリティグループに関する項目を棚卸し - ルール不足に対してカスタムConfigルール作成 - お客様環境で検知しているリソース一覧作成 - セキュリティグループ変更手順書作成 ================================== ・上記のようにお客様の環境の確認・調査および、仕組み(実現方法)を検討し、ドキュメントに落とし込んでいくところまでが業務範囲となります。 精算幅:140-180h 面談:2回(Web)
スキル
案件名:サプリメントメーカー様向けネイティブアプリ開発 概 要:リリースして2年経過しているiOS/Androidアプリ。 半年前まではソースのリファクタリングなどをおこなっておりまして現在は機能追加、クオリティアップなどをおこなっています。 主に高齢者向けのアプリとなり、エンド様が持っているECの販売の促進の ためのアプリで簡単なフィットネス体験、健康習慣、You Tube連携などがございます。 今回はそのiOS/Android側の改修、クオリティアップを主に対応頂けるエンジニア様を探しております。 iOS側はある程度増員出来てきていますので今回はAndroid枠になります。 ※iOS/swift側の増員可能性もあり スキル:kotlinでの開発実績(必須) 詳細設計以降の経験 ・現在大型のリファクタリング対応が終わり、新機能の追加、新しい企画等が走っています。 ・このあとはアプリの大型改修の想定もありその設計等にも関わってもらう可能性もあります。 アジャイル開発経験 ・プロジェクトとしてはアジャイル開発よりになり、トライ&エラーでの開発、サービス向上を日々検討している。 期 間:11月~長期予定 人 数:1-2名 場 所:リモート ※初日にPCの受け取り、タイミングによっては検証端末をお渡しすることもあるのでその都度取りに伺う必要はあり。 ・出社する場合は2拠点あります。 ・どちらも都内です。 ・詳細はエントリー後に共有します。 単 価:スキル見合い(65-75万円程度) ※スキルによっては 平均稼働:150h-160h 備 考:現在の技術要素 Swift/Kotlin アーキテクチャの基礎となっている概念(iOS / Androidともに) Clean Architecture Domain Driven Design(DDD) フレームワーク等 GLIDE Hilt Lottie Threetenabp KARTE Firebase Adjust java/Spring React/NextJS 管理画面側 AWS 現在実装部分はベトナムのオフショアで開発、日本側では上流メインで対応おこなっておりました。 その後日本側でも製造メンバー体制を拡大していきたいこともあり増員話となります。 引き続きベトナムリソースも活用しながら比較的難しい機能などを日本でおこないます。 ※オフショアはエンドが用意しております。
概 要:基幹システムのWebアプリケーションの開発・構築 現在要件定義が終わり、設計・開発フェーズに差し掛かっているプロジェクトになります。 開発が軌道に乗り始めていることもあり追加メンバーの検討をおこなっており募集致しました。 スキル:Kotlin/React(Next) java/Spring boot Ktorを使ったクリーンアーキテクチャ 基幹システムリプレイスの経験 アジャイル開発経験 SPA環境での開発経験 開発経験5年~ 歓 迎:フルスタックエンジニア※フロントエンド側含め モダンなフロントエンド(Vue,React,Next.js,Nuxt)開発経験 期 間:9月~長期予定 何回か段階にわけてリリースをおこなう予定でございますが、 2027年などに最終リリースを予定しています。 人 数:1-2名 場 所:常駐 将来的に一部リモート調整 最寄り 五反田駅周辺
スキル
概要:現在は弊社でサービス運用中のサイトの改修業務。 サービスリリースして運用を開始しておりますが、 エンド様から機能追加依頼など随時いただいており設計、開発メンバーの不足により募集いたします。 作業範囲:詳細設計、開発、テスト ・フロントエンド:React/Vue.js/SCSS/TypeScript ・バックエンド:PHP(Laravel/Livewire) スキル ・アジャイル開発経験 ・バックエンド Laravelでの設計、機能開発、保守経験(必須) BladeコンポーネントやLivewireの使用経験(できれば必須) API実装経験 ・フロントエンド - React/Vue.jsの使用経験 SCSS(BEM記法)の実装経験 LivewireやAlpine.jsの知識 TypeScriptの学習意欲・経験 コンポーネントベースのフロントエンド設計 ・GitHub 稼働時期:2月~中長期 場所:リモート 精算:あり :時給精算も可 人数:1名 面談:1回 備考:PCについてはご本人様にて持参していただきます。 用意できない場合はご相談ください。
スキル