エンジニアフルリモート

【エンド直/React・Typescript/週4〜】ウェブアプリケーションエンジニア_フロントエンド

【エンド直/React・Typescript/週4〜】ウェブアプリケーションエンジニア_フロントエンド

案件要件

職種
エンジニア
業務内容
システム開発・運用
SES
報酬目安
4,500 ~ 5,625円/時
月額:〜90万円※スキル見合い
稼働時間目安
週4日/週5日 (時間目安 128〜160時間)
はたらく場所
フルリモート
フルリモート(地方可能)
スキル

■業務内容
【役割】
製品の基本機能におけるフロントエンドのリプレイスプロジェクトに参画し、複数の機能についてjQueryからReactへのリプレイスを進めていただきます。

【フロントエンド開発の現状】
基本機能のフロントエンドは、Railsによる静的レンダリング部分とReactアプリケーションが混在した状態です。現在開発されている新機能はすべてReact + TypeScriptで開発されており、必要に応じてRailsエコシステムで開発された箇所のリプレイスを行いつつ新規機能の開発を進めています。

【具体的な業務の例】
開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。フロントエンドに加え、リプレイスにあたり必要なAPIの開発などバックエンドの開発も行っていただきます。
仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど

■求めるスキル(必須)
フロントエンド
<言語>
・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験が3年以上
・TypeScript を用いた開発経験 (個人開発含む)

<開発>
・Reactを用いた開発の実務経験が2年以上
・SPA(Single-Page Application)構築の実装経験
・パフォーマンスチューニングの知識・実務経験

<環境構築・テスト>
下記のいずれかに当てはまること
・Linter:ESLint、Prettierなどを使いコーディングルールを策定した経験
・Test:Jest、Mochaなどを使ったフロントエンドのテスト環境の構築経験
・Module Bundler:Webpack、Rollup、Viteなどを使った開発環境構築の経験
・CI:CircleCI、GitHub Actionsなどを使った継続的インテグレーションの構築経験

バックエンド
・何かしらのフレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験3年以上
・Ruby on Rails 5.0以降を使用した開発の実務経験2年以上
・パフォーマンスチューニングの知識・実務経験

・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・GitHubなどのバージョン管理ツールを用いた複数人での開発経験

■求めるスキル(尚可)
フロントエンド
・レガシーな環境からモダンフロントエンドへのリプレイス経験
・フロントエンドのセキュリティに関する知識

その他
・UI/UXデザインの実務経験
・生成AIを活用したコーディング経験
・アクセシビリティに対する興味・関心・理解
・アジャイルな開発の経験

■面談回数:1回
■週稼働日数:週4〜
■PC貸し出し:確認中
■業務時間:10:00〜19:00
■リモート状況:フルリモート(地方可能)
■勤務地:六本木

■備考
勤務時間:10:00 - 19:00 ※応相談
勤務日数:週4〜5日 ※応相談
契約期間:長期(半年〜)
契約開始日:5/1または5/16、6/1、6/16のいずれか
更新期間:初回2ヶ月以上〜

選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。

・書類選考
・面接(1回)
・オファー

■案件番号:ibt_149_003


SNSでこの案件をシェア

ITフリーランス向けの案件サイト、World in Freelance(https://worldinfreelance.ib-tec.co.jp/?utm_source=techdirect&utm_medium=social&utm_campaign=profile)を運営しております。

<World in Freelanceの特徴>
①モダンな開発案件多数
モダンな開発環境をお持ちのプロダクトカンパニーの案件を中心に、業務基幹システム系のSIer様の案件まで幅広くご紹介。

②業界最安値水準の低マージン
弊社のマージンは5万円〜9万円ほどと業界最安値水準です。フリーランス様の単価UPをご支援致します。

③案件紹介から参画以降まできめ細やかなサポート
専属のエージェントがフリーランス様の継続的かつ安定的な案件獲得をご支援。

案件を公開しました

案件をシェアしませんか?(SNSシェアをすることで、求職者の応募数アップが期待できます。)

案件を公開しました

この案件は限定公開です。案件のURLを知っている人のみが案件情報を見ることができます。

応募が完了しました

アピールしたいポイントがあれば積極的にメッセージを送ってみましょう。