【社員雇用】インフラエンジニア(全国/DX案件/リモート7割/PL補助/PL候補)

案件要件
- 職種
- エンジニア
- 業務内容
- システム開発・運用自社サービス, SES
- 契約の特徴
- 社員転向あり
- 報酬目安
- 1,550 ~ 3,500円/時 【本社/秋葉原事業所/横浜事業所/名古屋事業所/大阪事業所/福岡事業所】
月給:320,000円〜
<内訳>
・基本給:280,526円〜
・固定残業手当/月:39,474円〜(固定残業時間18時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※試用期間中についても給与・待遇は同様です。
※給与詳細はスキル・経験・面接結果等に応じて決定します。 - 稼働時間目安
- 週5日 (時間目安 160時間)
- はたらく場所
- フルリモート
- スキル
【この職種の魅力】
ALHのインフラエンジニアは要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、さらにリリース後の運用保守まで上流工程から下流工程まで対応しているため、インフラエンジニアとしてこれまでのご経験を活かしながら技術領域を広げていただけます。
私たちの生活に身近な案件に関わることができるため、ご自身のお仕事が社会貢献に繋がっていることを実感することができることも、このお仕事の醍醐味です。
また、現在社内ではAWSの技術力強化にも力を入れており、クラウド領域も扱えるインフラエンジニアを目指すことができます。
職務内容
インフラエンジニアの業務内容はお客様のインフラに関わる以下のいずれか、または複数ご担当いただきます。
今までのご経験で培った技術・知識、そしてリーダーシップを発揮してPLやPMといった仕事にも挑戦していただけます。
【職務内容詳細】
上流工程
・お客様が実現させたいことをヒアリングし、機能要件/非機能要件/運用要件などを固める。(要件定義)
・要件定義を基に必要な設定を検討・確定させる。(基本設計)
・基本設計を基にミドルウェアの設定値を具体化する。(詳細設計)
下流工程
・詳細設計で決定したパラメータを実際に設定し、パラメータ通りに設定されているか、予定していた機能が使えるかの確認をする。(構築〜単体テスト)
・他の機能と組み合わせて、予定していた機能が使用できるかを確認する。(結合テスト)
・実際にお客様の運用シナリオに則って用件定義で設定したことができるかを確認する。(総合テスト)
・作成したシステムが問題なく動くためにメンテナンスや障害対応を行う。(運用・保守)
【キャリアコースについて】
一人ひとりが成長できる機会を多く創出するために、多様性を尊重して高いモチベーションで仕事に向き合っていただけるよう、以下のいずれかのコースを選択していただきます。
・ピープルマネジメントコース(プロジェクトや組織を管理し、成長・拡大に貢献)
・スペシャリストコース(専門的な技術を研鑽・追求)
・プロジェクトマネジメントコース(お客様との信頼関係構築し、プロジェクトを拡大)
・リカバリーコース(プロジェクトでのトラブルを未然に防ぐ)
【エンジニアとしてのステップアップ事例】
<インフラエンジニアとしての領域を広げる(今までの経験を生かしたパターン)>
1.運用保守または構築としてのご経験及び知識(インフラの仕組みや製品の使われ方)を活かして、上流工程の設計フェーズに挑戦する
2.サーバをメインに扱われてきたご経験に加え、ネットワーク領域の技術を習得し、ネットワークエンジニアとしてマルチに活躍する
<ハイブリットクラウド需要に対応>
・オンプレミスでのご経験を活かしクラウド(AWS・Azure、GCP等)に関する技術を習得し、需要の高いハイブリットクラウドに対応できるインフラエンジニアを目指す
<プロジェクト管理者としてステップアップする>
・インフラエンジニアとしてのご経験を活かし、PLまたはPMとしてプロジェクトを牽引・拡大する
こんな方に仲間になってほしい
・他責ではなく自責思考で考え、業務を完遂できる方
(失敗を人のせいにせず向き合い、遣り抜く力がある方が組織を牽引しています!)
・自分視点ではなく、会社視点を持って考えられる方
(広い視野と高い視座を持ち、社会課題を解決する意欲のある方、大歓迎!)
・成長意欲のある方
(IT業界研究、独学での資格学習など、自己研鑽できる方が活躍中!)
・自分を客観視できる方
(自分本意でなく「相手がどう受け取るのか?」を考えられる方がチームをリードしています!)
■必要な経験/スキル
サーバエンジニア、またはネットワークエンジニア(設計・構築・運用保守のいずれか)としてのご経験2年以上
・基本的なNW知識(BGP等のL3ルーティング、VLAN)
・基本設計書、構築手順書のドキュメント執筆経験
・他チームと直接やりとりすることに苦手意識がない方
・自主的に行動し、技術を習得できる方
■あると望ましい経験/スキル
・Linux、Web三層アーキテクチャの知識及び業務のご経験
・オンプレのネットワーク設計・構築のご経験
・PLのご経験
・AWS等を使用した開発経験、またはこれから学習したい方
・改善のための提案が出来る方
使用技術
<システム基盤の導入>
・OS:Windows、RHEL、UNIX系OS、Solaris、CentOS 等
・クラウド:AWS/Azure/GCE 等
・NW:Cisco/Juniper/Allied Telesis/YAMAHA 等
・ストレージ:ELL、HP、NetApp、IBM、ETERNUS、FlashArray 等
・仮想化:VMWare、Hyper-V、Xen Server 等
・ミドルウェア:ジョブ管理、各種スクリプト、監視系、DB系、運用製品、セキュリティ製品 等
ALH株式会社
当社は2017年4月にグループ5社が経営統合し、現在は約 1,700名 規模の組織へと成長しました。
「ともにつくる、次代のために」のミッションのもと、ITを活用してビジネスや組織の課題を解決するITソリューション事業を基軸に事業展開しています。現在は 目黒 にある本社以外にも 秋葉原・横浜・名古屋・大阪・福岡 に事業所を構えています。