💻ギブリーについて
株式会社ギブリーは、2009年創業のテクノロジーカンパニーです。
「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。
グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。
💻主なサービス
・AI × 業務改革支援「MANA|法人GAI」
・AI × マーケティングDX支援「DECA」
・デジタル人材の採用・育成支援「Track」
・共創型AI開発支援「Givery AI Lab」
⭐募集背景
2023年のChatGPTの一般リリース以降、AIモデル、関連ツールやサービスが続々と生まれてきています。
一方で、利用者となユーザの生活や業務に最適化されたAIの構築と、ユーザの生産性向上やAIによる価値の提供はまだ検証段階と言える状況です。
私たちは顧客の課題を解決するAIを社会実装するために、「Givery AI Lab」を立ち上げました。
AI技術が持つポテンシャルを、私たちが持つ”Give & Giveの精神”を掛け合わせることで、人々の生活を豊かにし、世界に向けて必要不可欠なAI実装集団になることを目指すための体制を構築しようとしています。
また、弊社が展開するTrack、DECA、MANAといった自社プロダクトにおける、データ基盤を活用した独自のLLM開発やAI Agent開発も実施しております。
💻業務内容
ギブリーは、人事(採用担当)が「候補者を多角的に分析するAI面接ツール」のプロダクト開発を行っております。
大量の求人応募が来る中で、採用工数が逼迫している人事は少なく無いです。
面接内での議事録作成、候補者のレジュメや面接内容をもとにAIを掛け合わせた評価を行い、評価基準のばらつきを抑えます。
ギブリーではさらなる事業発展のために以下の業務に従事していただく方を採用しております。
・AIを活用したプロダクト開発
・データ利活用のためのAPI開発
・収集したデータの分析/可視化
💻業務の魅力
①生成AI技術を用いた最新開発案件に参画できる!
生成AI技術を駆使した新規プロダクト開発になるので、0→1の開発経験を積むことができます。
②グローバルな開発体制
ギブリーは20カ国以上の国籍の開発メンバーが在籍をしております。
ビックテック出身のメンバーなどスキルファーストな開発体制を構築しております。
③事業管掌役員直下のプロダクト開発
「Givery AI Lab」は取締役員直下での開発プロジェクトとなっております。
経営層と距離が近い環境でプロダクト開発/機能改善ができるのも魅力です。
⭐求めるポジション/人物像
・ポジション:フルスタック(フロントエンド)エンジニア
・給与:4,000円/時〜
・開発手法:スクラム開発
・働き方:リモート可能
・技術スタック:
言語:React、Typescript、Python
クラウド:AWS
ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma
🎯必須要件
・フロントエンド(React)の実装経験3年以上
・バックエンドの実務経験がある方(言語は問わず)
・フルスタックエンジニアとしての実務経験がある方(年数は問わず)
💪歓迎要件
・SaaSプロダクトへの生成AI機能の開発〜実装経験に興味のある方
・要件定義・開発~運用までの一連の開発フローのご経験がある方
・ビジネスレベルの英語力
⭐求める人物像(こんな方と一緒に働きたい)
・AIプロダクトを開発することに熱意のある方
・将来の運用も見据えた継続的改善にコツコツと取り組める方
・他の開発者とのコミュニケーションを大事にし、協調しながらスケジュールを立てチーム開発に取り組める方
⭐応募の流れ
本求人にエントリー
↓
担当者とのカジュアル面談を実施(1~2回を想定)
↓
契約の締結
↓
案件参画
ぜひご応募お待ちしています!
ギブリーは、『すべての人が物心豊かな社会を実現する』ために、
「Give&Give(※)」の精神と「テクノロジー」で時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するITベンチャー企業です。
現在「HRテック」「マーケティングDX」「オペレーションDX」の3つの事業部門を有し、
2023年4月時点で合計、11以上のサービスを展開しています。
事業紹介:https://givery.co.jp/services/
私たちは現在、「生成AI」をコアに据え、革新的なサービス開発に取り組んでいます。SaaS型プロダクトを基盤としながら、各顧客に合わせたカスタマイズ開発や、専門的なコンサルティングサービスも提供しており、単なるツールを超えた形でDXプロジェクトを支援しています。
根幹にあるミッションは「世界で最も必要とされるテクノロジー企業群をつくり、デジタル大国として日本を再生させる」こと。ビジネス課題の解決を通じて、真に豊かな社会の実現を目指しています。