エンジニアフルリモート

《Node.js》法人向けChatGPTサービスのバックエンド開発業務

《Node.js》法人向けChatGPTサービスのバックエンド開発業務

案件要件

職種
エンジニア
業務内容
システム開発・運用
自社サービス
報酬目安
4,000 ~ 5,500円/時
384,000〜704,000円/月
※目安となり、経験/スキルにより応相談(時間単価4,000〜5,500円)
稼働時間目安
週3日/週4日/週5日 (時間目安 96〜160時間)
はたらく場所
フルリモート
スキル

・案件内容
「社内データ×生成AI」プロダクトで急成長されている東大発のスタートアップ企業よりバックエンドエンジニアの募集です。
資金調達済みの勢いのある環境でChatGPTに関わる経験を積むことが出来ます。

・募集目的
-事業拡大に伴う開発組織の拡大のため

・チーム体制
-代表・CTOと連携

・開発環境
-フロントエンド
主要言語:TypeScript
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Vuetify
CI:Github Actions

-サーバー
インフラ:GCP, Firebase
言語:Node.js
コンテナ管理:Kubernetes
データベース:Firestore, Cloud SQL
クライアント連携:REST
CI:Google Cloud Build
DWH/ログ:BigQuery
※一部PythonやGoで動かしているシステム箇所もあり

-その他
デザインツール:Figma
コード管理:GitHub
情報共有:Notion
チャット:Slack
ダッシュボード:Looker Studio

・具体的な業務
-自社プロダクトのサーバーサイド開発
-パートナーの業務フローを深く理解した上での要件整理と仕様策定
-Webフロントエンドの技術選定・設計方針策定
-LLMを利用した新規プロダクトの開発
-コンサルタントチームとの連携
-テックブログの執筆・投稿(可能であれば)

・MTG頻度とMTG実施の時間帯
-週1,2回程度の定例MTGを予定
-基本的には定時時間内(10:00~19:00)で設定

・開始時期/期間
-即日〜長期想定

・必要条件
-Node.jsでのバックエンド開発経験(3年以上)
-Vue/Reactなど宣言的UIフレームワークを利用した開発経験(Reactの経験でも可能、1年以上)

・歓迎条件
-Webサービス開発において5年以上の開発経験
-単体テストを用いた継続的な開発プロセスの経験
-GitHubを利用したチーム開発経験
-アジャイル開発の経験
-AWS / GCPなどクラウドインフラの運用経験
-平日10:00〜19:00の間で日中稼働いただける方
※多少の前後時間も相談可。稼働可能な時間帯を記載ください

・求める人物像
-企業理念「デカいイシューから始めよう」に共感できる方
-「Customer is Boss」に共感できる方
-「実験と学習」に共感できる方
-透明性のあるコミュニケーションができる方
-納得できない時には「反論する義務」を持てる方
-モノづくりに対する姿勢

・報酬:384,000〜704,000円/月 *4,000〜5,500円/時

・稼働時間:96h/月 *24h/週

・働き方:フルリモート

・備考
本案件は3ヶ月ごとの契約更新(ただし、ワーカー様もしくは企業様からの要望によりトライアル期間が発生する場合もあります)、精算幅(中央割)を導入している形となっております。


SNSでこの案件をシェア

株式会社シューマツワーカー

株式会社シューマツワーカー

私たちは、副業したい人とリソース課題を抱える企業をつなぐサービス『シューマツワーカー』を運営しています。

働き方改革が進み、正社員として1つの会社で週5日働くことが当たり前ではなくなってきています。【契約形態】【労働時間量】【労働時間帯】そして【労働する場所】は多角化し、複雑になっていく一方です。

近い未来、副業がより一般的なものになります。1人が複数の企業に属することが当たり前になる社会です。シューマツワーカーは、その人の【2つ目の会社】を探すプラットフォームを目指します。

案件を公開しました

案件をシェアしませんか?(SNSシェアをすることで、求職者の応募数アップが期待できます。)

案件を公開しました

この案件は限定公開です。案件のURLを知っている人のみが案件情報を見ることができます。

応募が完了しました

アピールしたいポイントがあれば積極的にメッセージを送ってみましょう。