【基本リモート】電子カルテWebアプリ開発支援(PoC・要件定義~本開発)

案件要件
- 職種
- エンジニア
- 業務内容
- SES
- 報酬目安
- 3,330 ~ 4,280円/時 ■月額単価:〜60万
■精算幅:140-180h(予定) - 稼働時間目安
- 週5日 (時間目安 160時間)
- はたらく場所
- フルリモート勤務形態:基本リモート
- スキル
基本リモート/TypeScript/JavaScript/Docker/REST API
■ 案件概要
・既存Windowsアプリで構築された電子カルテをWebアプリとして再構築
・PoCフェーズから参画(要件定義・基本設計を経て本開発へ移行)
・担当領域はインフラ構築、Webアプリ開発(バックエンド/フロントエンド)、オンプレ向けツール開発のいずれかまたは複数
・PoC段階では小規模体制で進行、将来的に体制拡大時に中核人材としての活躍を期待
■ スキルセット
〇 必須
・TypeScript(またはJavaScript)による開発経験
・リレーショナルDB使用経験(例:PostgreSQL)
・Dockerを利用した開発経験
・GitHub または GitLab の運用経験
・REST API の実装・利用経験
・バックエンド/フロントエンドいずれも対応可能な方(PoC段階で両方関与の可能性あり)
〇 尚可
・Vue.js(Vue 3)または React によるフロント開発経験
・Javaによるサーバサイド開発経験
・Go言語経験
・Azure の使用経験(特にクラウドインフラ構築)
・Kubernetes(AKS)の利用経験
・GitHub Actions によるCI/CD運用経験
・要件定義~基本設計といった上流工程経験(PLサポートが可能なレベル)
・調査/設計方針変更に柔軟・前向きに対応できる方
・報連相をタイムリーに行い、自律的に動ける方
応募URL:https://techdirect.jp/jobs/58732/apply/1
■ 勤務条件
- 勤務開始:7月(応相談)
- 勤務形態:基本リモート
- 清算幅:140-180h(予定)
■ その他の情報
- 面談回数:2回
- ウォーターフォール開発手法
- 中長期的な参画を想定
■ 開発環境
・言語:TypeScript, Java(予定), Go(尚可)
・フロントエンド:Vue.js(Vue3), React(尚可)
・DB:PostgreSQL
・インフラ:Docker, Azure, Kubernetes(AKS)
・ツール:GitHub / GitLab, GitHub Actions
■ こんな方におすすめ
・TypeScript(またはJavaScript)による開発経験がある方
・リレーショナルDB使用経験(例:PostgreSQL)がある方
・Dockerを利用した開発経験 がある方
(案件番号:A000011354)
株式会社Woo
株式会社Wooでは、ITをもっと便利に、そして全ての人がその恩恵を享受できる社会を目指し、IT弱者を取り残さない未来を目指しています。
異業種からの転職者も在籍しており、サポートしながら成長できる環境も整備。
SES事業を通じて、世の中を楽しく、便利にするITの力を広めるために日々取り組んでいます。
代表は現役エンジニアとして、常に最前線でプロジェクトに関わっているため、現場の課題やニーズを深く理解し、エンジニア視点でのサポートが可能です。
風通しの良い社風を大切にしており、いつでも意見を自由に交わせるオープンなコミュニケーション環境が整っています。
スペシャリストとして現場で活躍したり、リーダーとして人材育成に関わったりと、あなたのキャリアパスもサポートします。