SaaS×AI×セキュリティでトップシェア!Webサービスをグロースさせるプロダクトマネージャーを募集!
(経歴次第では返信がある場合があります。)
案件要件
- 職種
- エンジニア
- 雇用形態
- 社員
- 報酬目安
- 600〜1,000万円/年
- 稼働時間目安
- フルタイム (160時間/月)
- はたらく場所
- リモート併用東京都東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階
- スキル
私たちは、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」 という理念のもと、世界有数のサイバー脅威インテリジェンスとAI技術を活用したWebアプリケーションのセキュリティサービスを開発・提供しています。
開発から導入後のサポートまで全て一社一貫の純国産サービスにこだわり、サービス開始から3年で国内No.1(※1)を獲得し、「日本で1番Webサイトを守る会社」となり、今もその地位を保っています。
2020年3月には東証マザーズへ上場、現在は海外進出も順調に進んでおり、ユーザーは全世界70カ国以上に拡がっています。
インターネット技術やAI技術の進化によりWEBシステムへのサイバー攻撃の手口が加速度的に高度化している中、AI技術を活用した私たちのセキュリティサービスは、まさに「新時代のインフラ」となりつつあると考えています。
いずれのサービスも、おかげさまで国内トップシェアのサービスに成長しましたが、更なるプロダクト・サービスの価値向上が急務となっています。
ビジョン策定から設計レビュー、チームマネジメントを担いつつ、新規ユーザーの獲得と既存ユーザーの満足度向上を同時並行で進めていく役割も担っていただきたいと考えています。
当社のセキュリティサービスを安定的に運用しつつ、より良いプロダクトへ磨きながら、Webセキュリティに留まらない、日本を代表するWebサービスに成長させていただけるプロダクトへの情熱をもった方を募集しています。
※1:「クラウド型WAFサービス」に関する市場調査(2019年6月16日現在)<ESP総研 調べ> (2019年5月~2019年6月 調査)
魅力ポイント
- Webセキュリティという領域で、社会的にニーズの高いサービスを自身の手で提供し続ける面白さ・インパクトの大きさ
- 2027年には34兆円に達する、急速な市場拡大が予測されているサイバーセキュリティ市場でプロダクトマネージャーを経験できる
具体的な仕事内容
セキュリティ領域の法人向けプロダクトのマネージャーとして仕様策定・設計レビューから、プロダクト課題の抽出、開発チームのマネジメント等に携わっていただきます。
- 仕様策定、設計レビュー
- テクニカル面からのプロダクト課題抽出
- ステークホルダーのファシリテーション
- 開発プロジェクトマネジメント
- 緊急時のシステム対処
必須(MUST)経験・スキル
- 開発マネージャーの経験(予算・人員を管理してインターネット向けの製品開発を推進した経験)
- C、C++、Java等を用いた設計・開発経験
- 社内外問わずステークホルダーを巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル
- プロダクトへの情熱
歓迎(WANT)経験・スキル
- 開発マネージャーの経験(予算・人員を管理してインターネット向けの製品開発を推進した経験)
- C、C++、Java等を用いた設計・開発経験
- 社内外問わずステークホルダーを巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル
- プロダクトへの情熱
得られる経験
- Webセキュリティ領域の社会的にニーズの高いサービスを多くの顧客に向けて提供できる
開発体制・環境
- マシン:MacBook Pro 13インチモデル
- インフラ:プライベートクラウド、AWS等のパブリッククラウド
- 言語:C,C++,ShellScript, Ruby
- OS:Linux
- ミドルウェア:Nginx,
- タスク管理ツール:GitHub, Zenhub 等
- コミュニケーションツール:Slack, Chatwork 等
- その他:G suite 等
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話しましょう!
(経歴次第では返信がある場合があります。)
株式会社サイバーセキュリティクラウド
日本で一番、Webサイトを守っています
私たちは、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」という理念を掲げ、世界有数のサイバー脅威インテリジェンスとAI技術を活用した、Webアプリケーションのセキュリティサービスを全世界に向けてサブスクリプションで提供しています。
❐ クラウド型WAF「攻撃遮断くん」
Webサイト・Webサーバへのサイバー攻撃を可視化・遮断するWebセキュリティサービスです。導入社数・サイト数で国内No.1(※1)を獲得し、企業規模を問わずご利用いただいています。
❐ AWS WAF自動運用サービス「WafCharm」
AIによる「AWS WAF」のルール(シグネチャ)自動運用サービスです。累計導入サイト数・導入社数国内No.1の実績を持つクラウド型WAF「攻撃遮断くん」で培った、数千億件のビックデータを活用し、お客様毎に最適なルールをAWS WAFに自動で適用します。2020年に導入ユーザー数で国内No.1(※2)を獲得しました。
また、クラウド市場世界シェア47.8%(※3)を持つAWSにおいて、日本では唯一(※4)、世界では7社目となるAWS WAFマネージドルールセラーにも認定されています。
2018年には米国シアトル(現在はカリフォルニア)に現地法人を設立し、全世界に向けてサービス提供を開始しました。契約ユーザーは世界70ヶ国に拡がり、私たちのグローバル展開は順調に進んでいます。
今後もWebセキュリティ分野の国際的なリーディングカンパニーを目指し、世界規模における「Webセキュリティが当たり前の社会」の実現に向け努めてまいります!